熊本で地震が発生して、10日余り。
あの「くまもん」が、特例措置として届出制で使用できるようになったらしい。
たしかに、くまもんは可愛いのだけど、世代的なものなのか、熊本のキャラクターというと、ワタシは今でもこちらを思い出してしまう。
だから、チョコチョコっと、描いてみた。
「がまだせ」とは、熊本の言葉で「がんばれ」なのだそうだ。
「がんばる」とは「我慢すること」。
「我慢を出せ」→「かまんだせ」→「かまだせ」・・・らしい。
同じ「我慢」という言葉を用いるにしても、「我慢しろ」という強制的な言い方よりも、「我慢を出せ」の方がなんとなく能動的で、乗り越えるための気力が湧いてくるような気がする。(もちろん、安易なことは言えない状況ではあるが・・・)
それでも、素直に良い言葉だと思う。
熊本のみなさん、しんどい状況に負けないで、がまだせ!
あの「くまもん」が、特例措置として届出制で使用できるようになったらしい。
たしかに、くまもんは可愛いのだけど、世代的なものなのか、熊本のキャラクターというと、ワタシは今でもこちらを思い出してしまう。
だから、チョコチョコっと、描いてみた。
「がまだせ」とは、熊本の言葉で「がんばれ」なのだそうだ。
「がんばる」とは「我慢すること」。
「我慢を出せ」→「かまんだせ」→「かまだせ」・・・らしい。
同じ「我慢」という言葉を用いるにしても、「我慢しろ」という強制的な言い方よりも、「我慢を出せ」の方がなんとなく能動的で、乗り越えるための気力が湧いてくるような気がする。(もちろん、安易なことは言えない状況ではあるが・・・)
それでも、素直に良い言葉だと思う。
熊本のみなさん、しんどい状況に負けないで、がまだせ!