りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

浜田省吾も泣いてるぞ。

2014-07-10 | Weblog
先日、“久しぶりに浜田省吾を聴きはじめた”とこのブログに書いたら、
まるでそれに合わせたかのように、昨日の地元の新聞にこんな記事が。



●浜省無料冊子 ネット競売残念
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?index_flg=1&comment_id=69888&comment_sub_id=0&category_id=112

江田島は、浜田省吾が子供時代を過ごした島だ。
瀬戸内のおだやかな風景が広がるこの島で、彼はビートルズの音楽と出会ったそうで、
それが原体験となって後の音楽人生が決定づけられたという。
そのエピソードは、彼の楽曲のひとつにもなって、最新のオリジナルアルバム
(といっても、もう10年近く前だが)にも「初恋」というタイトルで収録されている。
幼少の頃に親の事情で引越しが多かった浜田省吾にとって、江田島という島は、
まぎれもなく特別の場所なのだろう。事実、様々なメディアで彼自身がその旨の発言を
しているのを見聞きした記憶がある。

そんな江田島で暮らす女子高生が無償で制作した浜田省吾と江田島の関係を題材にした
手作りの冊子が、ネットオークションで売りに出されていたのである。

年齢から考えて、冊子を作った彼女たちは浜田省吾というミュージシャンのことは、
ほとんど知らないのではないだろうか。
両親がワタシと同世代くらいだと推測すれば、おそらく彼女たちの両親がファンで、
その影響で知った世代のような気がする。
生まれて10数年しか経っていない高校生からすれば、最近の浜田省吾は、
ほとんど開店休業のようにしか映らないだろうし(笑)
まぁ、とにかくきっかけはどうあれ、浜田省吾を通して、自分たちが暮らす江田島を
広く知ってもらおうと、彼女たちは能動的にアクションを起こしたのだ。
当の浜田省吾本人が、彼女たちのアクションを知っていたのかどうかは知らないけれど、
もし知っていたのならば、間違っても悪い気持ちはしなかっただろう。

大げさかもしれないが、無償で制作したモノを無料で手に入れて、それを売りに出すという
行為は、彼女たちのささやかな行動や気持ちを蹂躙する行為だと思う。

いったいどんな人がネットオークションに出したのだろう。
もしかしたら、熱心な浜田省吾ファンかもしれない。
しかし、どんなにファン歴が長く深くても、こんな行為をした瞬間に、
もう“ファン”ではなくなるのではないだろうか。
そして、ファンなら誰もが大好きな、あの「初恋」という素晴らしい曲を作って
歌った浜田省吾本人も、間違っても良い気持ちにはならないだろう。

この日記をお読みの浜田省吾ファンのみなさん、もしもネットオークションでこの冊子を
見かけても、どうか買わないようにしてあげてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐と嵐の間の小休憩。

2014-07-07 | Weblog
今日は終日、悪天候で。

事務所にカンヅメ状態でデスクワークをしていたのだけど、窓の外では30分置きに豪雨が降っていた様子。

なのに7時過ぎに帰宅したら、それを合図にしたかのように雨が上がり、おまけに西の空には夕焼けが。
ラフな格好に着替えると、そのまま家を出て、近くの丘に登ってみた。

微かに朱色が混ざった薄紫色に全てが染まっている。
幾重にも層を重ねた重厚な雨雲が、急ぎ足で東へ流れてゆく。
遠い山々からは、雨上がりの霧が生き物のように蠢きながら立ち昇っている。
見慣れたはずの景色なのに、やけに荘厳。

夕焼けが見れたということは、明日は晴れるのだろうか?

しかし天気予報では、とんでもない勢力の台風が近づいているとのこと。
明後日あたりは、この辺りを気持ちが良いほど見事に縦断するようだ。

じゃあ、この荘厳な景色は、言わば嵐の前の静けさか?
・・・というよりも、嵐と嵐の間の小休憩みたいなものか。

月曜日、終了。
明日からは、仕事も怒涛の如く動く様子。

こちらも、嵐と嵐の間の小休憩じゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都合のいい生き物。

2014-07-06 | Weblog
7月に入ってもうすぐ一週間が過ぎようとしてますが。

ひとつ、気づいたことがある。

今年、エアコンをほとんど使っていない。

今日は家の、しかもリビングの中だけで大半の時間を過ごした。
雨は盛大に降ってはいたが、窓を開けていればそれだけで充分に過ごせるような気温だった。
思い返してみれば、梅雨明け前といえども、毎年今ごろの時季は、“省エネ節電”の文字が頭の中にあっても、その蒸し暑さに根負けしてガンガンにエアコンを付けていた記憶がある。

どうしたのだろう?

毎年・・・特にここ2~3年は、大げさではなく発狂してしまうのではないか?と思ってしまうほどの暑さが続いていた。
正直に言えば、今年もそうなるのだと半ば覚悟を決めていた。
それがこの涼しさ・・・。
どこかで耳にしたが、やはり今年は冷夏になるのだろうか。

そうなればそうなったで、今度は予想外の涼しさに、小さな不安が生まれてくる。

まったく人間という生き物は、都合のいい生き物でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖っぷちの決断。

2014-07-01 | Weblog
今日は、朝から妻は職業能力開発短期大学校という場所へ行っている。

大仰な名前の学校だけど、別に40代半ばで入学するわけではなく、
この学校で試験を受けるために行ったらしい。

何の試験なのか・・・と問われても、実際のところワタシはよく分かっていない。

妻から聞いた話によると、要するに、ハローワークから斡旋されたパソコンの
ワードやエクセルの技術を習得する講習を受講するための試験・・・なのだそうだ。

春にそれまで勤めた店を退職した妻は、とりあえず求職のためにハローワークに
通っていたのだけど、その過程でこの講習の存在を知り、触手が伸びたようだ。

独身時代の妻は事務職で働いていたのだけど、当時はワードもエクセルも今ほど
定着していなかった。
パソコンは仕事で使用してはいたが、使っていたソフトはウィンドウズが定着する
以前によく使われていたNEC98だった記憶がある。
自宅のパソコンには、もちろんワードもエクセルも搭載しているのだけど、使えたと
しても、しょせん年賀状レベルだ。

妻は妻なりに家族や自身の前後左右を色々と考えて、今回、講習を受講することを
決断したのだろう。
何はともあれ、受講するにもこの試験に合格せねば話ははじまらない。
どうか、合格しますように。

話は変わるけど、今日集団的自衛権の行使について、大きな節目を迎えるらしい。
色々と迷走していたようだけど、安倍さんも公明党も国の前後左右を考えて、ついに
腹を決めた様子。

ギリギリの決断だよ。
家庭も国家も。

崖っぷちになりませんように。
家庭も国家も。

●憲法解釈変更、午後に閣議決定=集団的自衛権の行使可能に―与党が正式合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000034-jij-pol
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする