林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

九州満喫きっぷの旅2013 その10

2013-11-26 | 鉄道・旅行
 10.熊本市電と3つの観光列車

熊本駅新幹線口の取材を終えて東西連絡通路「おてもやん通り」を抜けて東口へ。
今日は10:50の始発電車で肥後大津を目指すことから始まるが、
それまでの時間は熊本を起点に発着する観光列車を取材する。
その最初のターゲットは09:44発の「SL人吉」である。
熊本駅新幹線口の取材を終えたのは7:40a.m.だったので、また約2時間ある。
そこで熊本駅白川口にある熊本市電熊本駅前電停で車両取材する。



1350形1355号車、1200形1205号車、1350形1353号車、
8500形8501号車、9200形9201号車、1350形1654号車、
1200形1204号車、1200形1203号車、1200形1210号車、
1350形1354号車、9700形9705号車、1900形1901号車、
1900形1903号車、9200形9203号車、9200形9202号車、
1090形1095号車と約9:10a.m.まで次々と取材していく。
その中でも8800形101号車はレトロ調の車体デザインになっている。



2011年に熊本を訪れた時にも見掛けたが、
その時は夜だったので、自然光で取材できたのは大きな収穫だった。
このあと“旅名人の九州満喫きっぷ”1回目に検印して貰い、
JR熊本駅に入場して車両取材を開始する。
「SL人吉」は明日、人吉から熊本まで実際に乗ることになっているが、
それでも帰りなので熊本駅からの出発シーンは取ることが出来ない。
そこで30分前にJR熊本駅に入場し、取材することにした。
「SL人吉」は熊本から八代経由で肥薩線に入って人吉まで行く、
蒸気機関車の牽引の観光列車である。
牽引機の8620型58654号機は肥薩線矢岳駅に近接する人吉市SL展示館で、
D51型170号機とともに静態保存されていた蒸気機関車で、
復元されて1988年8月28日より熊本から豊肥本線宮地までを結ぶ「SLあそBOY」に充当された。
しかし2005年に台枠の歪みが生じて運用から離脱、一時は修復不可能という判断が下った。
しかしその後製造当時の図面が発見されて台枠を新造して修復、
2009年4月25日から「SL人吉」牽引機として復活した。
客車は水戸岡鋭治氏によってリニューアルされて充当されている。



これを見送ってから10:28発の特急「あそぼーい!101号」と、
10:36発の特急「A列車で行こう1号」の取材をする。

特急「あそぼーい!」は牽引機の故障で廃止された「SLあそBOY」にかわり、
熊本から宮地までを結ぶ観光列車として2011年6月に登場した。
キハ183系1000番台を使用した3両編成の気動車特急である。
このキハ183系1000番台は何度も改造されて観光列車に充当されており、
「あそDX」に充当されている時には実際に乗ったこともある。
と、いっても別府から大分までの僅かな区間だったが…。

特急「A列車で行こう」はキハ185系2両編成の三角線の観光特急で、
基本的に土曜、日曜、祭日に熊本から三角の間を1日3往復している。
2011年10月8日に運用を開始した。
列車名に合わせて停車中にもジャズの名曲「A列車に行こう」が流されている。
これにを十分に取材し、10:50熊本発の豊肥本線の815系に乗り込む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする