7.青春18きっぷの三日目-有田川町鉄道公園の冬
「ホテルグリーンヒル御坊駅前」チェッアウトして御坊駅に行き、
改札口で「青春18きっぷ」の4回(人)のところに、
「ありがとうございます JR西日本 12.23 御坊駅」と検印スタンプを押してもらう。
予定では09:08御坊始発の列車で藤並に行くことになっていたが、
早めにチェックアウトしたため、紀州鉄道のキテツ1形キテツ1を取材し、
1本早い08:35で和歌山方面に向かう。
電車の中で路線図を見ながら考え、紀伊由良で下車して駅取材する。
待合室で時刻表を確認し、一つ手前に戻っても予定の車両に乗れることが分かり、
吉良内原に行って駅取材し、09:11に予定していた和歌山行きに乗り込む。

藤並駅は2008年に橋上駅舎化されたため綺麗である。
観光案内所で有田川町観光施設巡回バスの乗車整理券を貰う。

このバスは有田川町が観光需要掘り起こしのために始めた無料バスで、
有田川鉄道公園も停車駅となっている。
駅取材をして1階の待合室でバスを待っていたら、
おばあさんから声をかけられ、「バスに乗るならもう来てるよ」と云われる。
出発の10分くらい前に既にバスは到着していた。
マイクロバスが充当され、利用客は自分以外はみんな地元の人らしく色々話をしていてた。
車内で出発を待っている間に、バス到着を教えてくれたおばあさんから飴チャンをもらう。
観光施設などをぐるぐる回って予定より少し遅れて有田川鉄道公園に到着した。
有田川鉄道公園は有田川沿いに造られた長閑な場所にある。
勿論、周辺にバス停などはないし、それどころかタクシーさえ見当たらなかった。
ここに降り立って、この鉄道施設の取材計画は失敗だったかな・・・と思った。
吹き抜ける風が妙に冷たかった。
「ホテルグリーンヒル御坊駅前」チェッアウトして御坊駅に行き、
改札口で「青春18きっぷ」の4回(人)のところに、
「ありがとうございます JR西日本 12.23 御坊駅」と検印スタンプを押してもらう。
予定では09:08御坊始発の列車で藤並に行くことになっていたが、
早めにチェックアウトしたため、紀州鉄道のキテツ1形キテツ1を取材し、
1本早い08:35で和歌山方面に向かう。
電車の中で路線図を見ながら考え、紀伊由良で下車して駅取材する。
待合室で時刻表を確認し、一つ手前に戻っても予定の車両に乗れることが分かり、
吉良内原に行って駅取材し、09:11に予定していた和歌山行きに乗り込む。

藤並駅は2008年に橋上駅舎化されたため綺麗である。
観光案内所で有田川町観光施設巡回バスの乗車整理券を貰う。

このバスは有田川町が観光需要掘り起こしのために始めた無料バスで、
有田川鉄道公園も停車駅となっている。
駅取材をして1階の待合室でバスを待っていたら、
おばあさんから声をかけられ、「バスに乗るならもう来てるよ」と云われる。
出発の10分くらい前に既にバスは到着していた。
マイクロバスが充当され、利用客は自分以外はみんな地元の人らしく色々話をしていてた。
車内で出発を待っている間に、バス到着を教えてくれたおばあさんから飴チャンをもらう。
観光施設などをぐるぐる回って予定より少し遅れて有田川鉄道公園に到着した。
有田川鉄道公園は有田川沿いに造られた長閑な場所にある。
勿論、周辺にバス停などはないし、それどころかタクシーさえ見当たらなかった。
ここに降り立って、この鉄道施設の取材計画は失敗だったかな・・・と思った。
吹き抜ける風が妙に冷たかった。