

アンニュイな薔薇

ピンクとグリーンのコンポジション

美人なブルーベリー

観賞用に対応できるブルーベリー
今日は、家族で敷地の手入れと、ブルーベリーに防鳥ネットの囲いをかけた。
役割は午前中で終えたのだが、買い物に行く気が起きず、ピンセットを持ってブルーベリーの見回りで午後を過ごす。
休みの日は、車の運転と人のいるところを避けたい傾向があるが、今日はとびきりそんな気分だった。
ブルーベリーの同じ品種であっても個性豊かなさまをじっくりと観察し、その美しい姿に感嘆の声を上げる。
お気に入りの薔薇を見て幸せな気分になり、庭のあちこちに咲く花々の可憐な姿に心をときめかせた。
必要と思わない情報をシャットアウトする便利な耳を開放して、鳥たちの賑やかな囀りを楽しんでみる。
ひっそりと自然に溶け込んでみたら、心が少しほぐれてきた。
身近な自然もいいけれど、大きな木々に囲まれたの中をゆっくりと歩きたくなってくる。
つゆも間近なのがちょっと惜しいけれども。