とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

2017年 今年の漢字は「北」

2017年12月12日 | Weblog


2017年(平成29年)の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」が、
本日12月12日に発表されました。

京都市東山区の清水寺の奥の院にて、
森清範貫主が特大の和紙に大筆で豪快に一字をしたためられました。

その文字は「北」。



私は、思わず「えーーーーーっ」と声が出て、
外も寒いのですが、身体が一気に冷え込みました、、、。

日本漢字能力検定協会によると、
2017年は15万3千594票の応募があったそうです。
その中で、1位の「北」は7104票。
北朝鮮のミサイル発射や核実験の強行等が理由だそうです。



因みに、平成28年は「金」、平成27年は「安」でした。





過去には、「絆」や「金」や「愛」など、
心溢れる漢字もあったというのに、
2017年の漢字一文字は、
何とも心と体が冷える一文字になってしまったものですね。

何と申しましても、待ちに待った赤ちゃんパンダのシャンシャン(香香)が、
2017年6月に生まれましたので、
私の中では、2017年の漢字一文字は「香」ではなかろうか、、、と期待大でした。

「北」で冷えた心を、シャンシャンを拝見して温めたい思いです。















可愛いシャンシャンは見ているだけで、心が温まりますね。


ーby事務長ー


「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。    クリックすると飛びます 


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成29年12月12日

2017年12月12日 | 不妊



当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   いつになったら妊娠できるんだろうという不安。 

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   妊娠できると信じて、通院を楽しむように考えを変えました。


Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   不妊をストレスに感じない。
   ストレスをためない。
   良いと言われている事はやってみた。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   旅行へ行ったり、美味しい物を食べに行ったりした。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   先生、看護師さん、受付の方の雰囲気が良く、通いやすかった。
   頑張ろうという気持ちにさせてくれた。
   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   必ず妊娠できるんだと信じ、前向きに治療に頑張って下さい。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   産まれて1ヶ月が経ちます。
   毎日、寝不足の日が続いて大変ですが、
   日々、成長していく我が子を見ていると、その疲れも吹き飛びます。
   
                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。    クリックすると飛びます 


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする