とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

スタッフ達の今年(2017年)の漢字一文字 その1

2017年12月19日 | Weblog


昨年に引き続き、2017年の今年も、
当院のスタッフ達の「今年の漢字一文字」も聞いてみました

因みに、
2016年のスタッフ達の「今年の漢字一文字」はこちら
  clickすると飛びます 


その1です


HN:ひまわり
『心』
今年はどんな時も心を込めること、
を大切に考えていた1年だったと思います。
当院にいらっしゃる患者様に心を込めて接する、
患者様のお気持ちを考える、
そして、
自分がどうすべきかを考える、、、
答えや正解がないからこそ、
お一人お一人の患者様のことを考えられる医療人でなければならないのだと思います。
患者様に寄り添える医療人でありたいと思います。


HN:ランディ
『学』
現状に満足せず、常に学び続ける姿勢を大切にした一年でした。
学ぼうとする気持ちさえあれば、
いくつになっても新たな学びがあると実感しました。


HN:あかね
『挑』
私の中で去年は怒涛の一年でしたが、
今年一年は「新しい事をやってみよう」「何かに挑んでみよう」というように、
現状以外にも意識が持てた一年だったと思います。
チャレンジする気持ちを持てたということは、
前向きな気持ちであれた、良い一年であったと感じます。
来年以降は、ただ思うだけで終わり・チャレンジして終わりでなく、
そこから成果を出せるように、努力をして参りたいと思います。


HN:しろくま
『学』
仕事を通して日々学ぶことができた一年でした。
来年は学んだ事をお返しできる一年にしたいと思います。


次回はその2を書かせて頂きますね


ーby事務長ー


「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。    クリックすると飛びます 


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターX 米倉涼子さん演じる大門未知子

2017年12月19日 | Weblog


米倉涼子さんの「ドクターX」が最終回を迎えました。





私は、今、空いた時間に録画を拝見して追いつこうとしているところですので、
まだ今回の最終回にまで行き付いておりません。

初回の「ドクターX」は見ておりませんでした。

なぜなら、医療はチーム医療でなくては成り立たないのに、
17時で勤務終了とか、
自分が執刀したオペ前後の患者さんの様態を見守らずオペのみやるだとか、
上司や先輩や同僚に生意気な事ばかり言いまくるとか、
どうにもこうにも見る気になりませんでした。



なのに、なぜ今回、ハマって見ているのか?
単純に、すごく面白いと思ったからです。

現実と違うから!とわきまえて拝見すると、とにかく面白いのです。

オペ室内の様子はとてもシリアスな場面なのですが、
それ以外で、どこかくくっと笑えて面白い、、、
医局にこんな変な人が沢山いるって何?と思える、
とてもチャーミングで微笑ましいメンバーです。

東帝大学病院の「楽しく面白い仲間達」という感じです。

現実の医療ドラマと思うと、不思議なところが沢山あるのですが、
何と言っても米倉涼子さん演じる大門未知子という女医さんが美しすぎます。
お顔だけでなくスタイル抜群で、歩いても座っても動いていても、
何をしていてもとにかく美しい!
オペをやっているマスク付けてのあの瞳、これまた美しい!!
オペの名手で、どんなに難しいオペも成功に導いてしまう実力者、
教授達でさえも一目も二目もおいてしまう存在です。
性格はサバサバしていていい加減にとらえられますが、
オペには絶対的な責任感を持って取り組む凄いドクター。

そちらのオペは1、000万円とか、
そしてこちらのオペは2,000万円とか、
大門未知子が所属する名医紹介所の所長が取り立てにくるのですが、
どこからそんな大金が出るんだ?と思いつつ、
深く考えないようにしよう!そういう世界もあるのかもしれない(絶対ないけど)、、、と。

そして名医紹介所では、毎晩のように皆でマージャンしているという、、、
これまた何ともチャーミング。

米倉涼子さん演じる大門未知子から出て来る「御意(ぎょい)!!」という言葉。
なんて格好良いのだろうと思って見ております。



「私、失敗しないので!!」
こちらも、なんて格好良いのだろうと思って見ております。



数か月前に我が家に仔犬がやってきまして、
今現在、トイレトレーニング最中です(ほぼ完了に近いのですが)。
「私、失敗しないので!!」と心してトレーニングに臨んで欲しいとまで思ってしまいます。
ですので、仔犬との合言葉は、
ワンちゃんトイレを指さして「私、失敗しないので!!」です。



本日のテーマは、
『御意(ぎょい)』
『私、失敗しないので』
でございました。

最終回まで拝見したら、遅ればせながらの感想を書かせて頂きたいと思います。



参照)「御意(ぎょい)」

1. お考え。おぼしめし。「―のまま」。(目上の人の)指図(さしず)・命令の尊敬語。 「―を得たい」
2. 「御意のとおり」の略。そのとおり。 「―にござります」



ーby事務長ー


「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。    クリックすると飛びます 


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする