我が家では、山崎育三郎さんの事を「育ちゃん」と勝手に呼んでおります。
歌うプリンス・山崎育三郎様を「育ちゃん」などと気安く呼ばないで!
とファンの方々は思われてしまいますね。

山崎育三郎さんの歌声は、とても綺麗です。
本格的な声楽家です。
遅ればせながら、昨晩、「FNS歌謡祭」のビデオを拝見しました。
歌うプリンス・育ちゃんの歌声も聴きました。
一度、育ちゃんの舞台を拝見したいものと存じます。

私が、山崎育三郎さんを知ったのは、歌からではなく、
「下町ロケット」というドラマからです。
あの真野賢作という役柄がインパクトが強くて、
憎々しい役柄にピッタリの表情や演技をされていて、
その姿は歌うプリンスとかけ離れておりました。
ですので、そういう役が得意な役者さんなのだなと思っておりました。
もうかれこれ2年も前のお話です。
その感想を、昔のアメブロに書かせて頂きました。


こちらのブログの育ちゃんの表情をご覧になられて下さいませ。
すごい表情をされておられて、まさに真野賢作そのものです。
gooブログでも感想を書いております。


ところが、どっこい、
テレビに出る役者さんというだけではなく、
ミュージカル界の歌うプリンスだったわけです。
ミュージカルは大好きなので、
おっと、どっこい、
と驚きました



そこから注目してきての今日です。
奥様は安倍なつみさんで、お子様もいらっしゃるパパです。
今後のご活躍が楽しみですね。
ーby事務長ー

「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。






コマーシャルの下(一番下)にございます