本日2017年クリスマスです。

今年のクリスマス12月25日は月曜日です。
今年も残すところ一週間となってしまいましたから、
(来週の月曜日は2018年元旦なんですね!!!

やり残しのないように過ごして参りましょうね。
本日のクリスマスにお年賀状が届きました。

郵便局の方、これは、あまりにも痛いミスだと思います。
「痛恨」・・・この一言に尽きます。
どんなにお忙しかろうと、
葉書を見れば、これがお年賀状なのか普通の葉書なのか分かるはず。
分かる為に、お年賀状は全体が赤色になっている訳ですから。
お届け下さった方には、何も伝えません、可哀想ですから。
年初めの御挨拶が年末に届いてしまった訳ですから。
ですが、貴重な体験をさせて頂いたとも思います。
そして、
きちんと早めに年賀状を投函されておられていて、
とても偉いなぁ!!と心から感服した次第でございます。
かなりお忙しい御方ですのに、
計画的に事を進めておられる事の顕れです。
日本の御挨拶を的確な時期に遂行されておられるのです。
私などはまだ手を付けておりません、、、

いつもこの時期を過ぎた頃から焦り始める事となります。
見習わなくてはいけません。
先日は、正しい住所番号を書いたにも関わらず、
「宛名が見当たりません」と、すぐに戻ってきてしまいました。
何度も確認しましたが、住所番号の記載に間違いはありません。
どなたが配達されたのだろう?
病院名も書いてあるのに、なぜ分からないのだろう?
住所は絶対に間違っていないのになぜ戻るのだろう?
、、、と思いました。

郵便局は、年末年始、相当お忙しい期間になられると存じます。
年賀状が投函され始めた時期から、もうお忙しい期間に入っている事でしょう。
無料で運んで頂戴ね!とは申しておりません。
きちんと切手を貼って出しているのですから、
やるべきお仕事は抜かりなくやって欲しいと切に願っております。
皆様、2017年の残り1週間を大切に過ごして参りましょう。
ーby事務長ー

「子宝メッセージ AIH編」「子宝メッセージ タイミング療法編」はアメブロに投稿されています。
そちらも是非ご覧になられて下さい。






コマーシャルの下(一番下)にございます