とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和元年11月15日

2019年11月15日 | 不妊

当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   ・たくさんの検査をしたり、リセットしたりする度に「いつまで頑張ればいいのか?」と不安になったり、
    「何で私が?」「私のせいで」と自分を責めるような気持ちになってしまっていた事。
   ・何度も通院したり、注射や薬で、四六時中、頭の中が治療の事ばかり考えてしまう事。
   ・友達の妊娠報告、子連れの友達と会う時、「辛いなぁ」と思ってしまっている自分が嫌になった事。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   あまり弱音を口に出さないようにしていましたが、ひどく落ち込んだ時は、
   主人にとことん話を聞いてもらいました。 

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
   
   ・身体を冷やさない。
   ・代謝を良くするために運動(私はヨガとウォーキング)。
   ・無理しない事。
   ・ストレスをなるべく溜めない事。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・スイーツを食べる。
   ・旅行する。
   ・美味しい物を食べに行く。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   徳岡先生をはじめ、スタッフの皆さんがとても優しく、
   不安に思う事はきちんと聞いて下さった事。
   子供が無事に授かった事。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   ゴールの見えない治療中は、心身ともに本当に辛いと思います。私もそうでした。
   自分を責めずに、時にはリフレッシュしながら、ご主人と協力し合って下さい。
   どんな結果になろうと、治療を乗り越えた時、とっても絆の強い家族になっているはずです。
   周りからの心無い言葉に傷付いたりする事もあると思いますが、
   後悔しないように無理せずに、自分を大切にして治療を進めて下さい。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
   
   もうすぐ5ヶ月の女の子です。
   とっても可愛くて、毎日楽しいです。
   私は結果的に、体外受精で授かる事が出来ました。
   辛かったですが、頑張って本当に良かったと思います。
   「子宝」と言いますが、本当にその通りですね。
   毎日、疲労困憊ですが、娘が日々成長してくれる姿を見る事が、今は幸せです。
  
                    
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする