とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

今朝の目黒通り都立大学駅前交差点

2019年11月26日 | Weblog


昨日は少し暖かめで良いお天気でした。
一転して、本日は冬並みの寒さで、朝から小雨が降っております。

最近、朝のお掃除タイムの時に、目黒通り側の窓を開けるようにしているのですが、
本日も窓を開けようとしたところ、
前方にある乗降口が開いたままのバスが、交差点手前に停まっておりました。
今朝のお話です。





バスも後続の赤い車も特に車両が壊れてはおらず、おそらく、接触事故だと思います。

交差点にとまったままでは道路が渋滞してしまいますので、
交差点を過ぎた少し先まで進んだところで、警察車両がやってきました。



雨の日の運転は、視界が悪くなり、路面が滑りやすくなります。
雨天時の運転は、どれだけ注意しても、それが過ぎるということはないそうですので、
ドライバーの皆様もどうぞお気を付け下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏入職以降の新入職員歓迎会 その1

2019年11月26日 | Weblog


皆さま、こんにちは。

総務部のHN:さくらです。

先日、クリニックの近くの多国籍料理のお店で、夏入職以降の新入職員歓迎会を行いました。

美味しいお料理を院長先生はじめスタッフみんなで囲むことで、
色々な話題で話しが盛り上がり、あっという間の時間でした!!

新入職員の皆さんが、今どのような事を考えながら日々の仕事に取り組んでいるのかや、
お休みの時の過ごし方などなど…普段のお仕事では聞くことができなかったお話しを聞くことができ、
皆さんの新たな一面を知ることができました!

コミュニケーションを取ることで、お仕事も円滑に進めていくことができるので、
とても良い機会になりました。

新入職員のフレッシュさに負けぬよう、
気持ちを新たに、更に頑張って参りたいと思います。

そして、クリニックのスタッフが一丸となり、
皆さまへ結果を出していくことができるよう、精一杯精進して参りたいと思います!







2018年のとくおかレディースクリニック忘年会もこちらのお店で開催させて頂きました。

 クリックすると飛べます 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2019年11月26日 | 不妊


妊活をはじめて5ヶ月経っても授かることが出来なかったため、
最初は別の病院に通って、そこで検査や卵管造影検査を行いました。
そこでは夫婦とも異常なしという診断でタイミング療法を続けましたが、
7ヶ月通っても授からなかったため、とくおかさんに転院しました。
早く授かりたかった為、最初から人工授精希望でしたが、
徳岡先生の診察で初めて「多嚢胞性卵巣っぽね。尚更、人工授精を勧めます。」と言われ、
とても驚きました。
今まで自分がネット等で得た多嚢胞性卵巣の症状を感じていなかったからです。
ですが、おかげ様で、なんと1回目の人工授精で授かることが出来ました。
本当にありがとうございます。
もっと早くとくおかさんに来ていれば良かったです(笑)。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする