とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

急がば回れ

2020年08月12日 | Weblog
「急がば回れ」
正しい意味は、
「早く着こうと思うなら、危険な近道より、遠くても安全確実な方法をとったほうが早く目的を達する事が出来るという例え」です。

急ぐからといって、危険な近道や慣れない近道を通れば、
危険な目にあったり道に迷うなどして、かえって到着が遅くなったり致します。
多少の手間や時間がかかる回り道であっても、本道を行くほうが、安全に早く目的地に着くという事なのですね。

私の本日の経験は、”急いだ為に回ってしまったお話”です。

毎年、この季節は、ARTの「子宝アンケート」を送らせて頂く時期となります。
往信用と返信用、それぞれに切手を貼って出させて頂きます。
結構膨大な数でございます。



本日、郵便局に切手を購入しに出向いてくれたスタッフから、
「近所の郵便局に、切手シールの在庫が無く、切手シールの入荷は17日月曜日だそうです。」と伝えられました。
17日まで待てないので、
「切手シールじゃなくて大丈夫です。普通の切手で大丈夫です。」と伝えて、
普通の切手を買って来てもらいました。

各スタッフ全員が忙しいので、私が封筒の切手貼りを担当する事としましたが、
まずバラバラにするのが大変、、、、



これ、20枚とか30枚くらいのバラバラだったら良いのですが、
膨大な枚数を全部バラバラにして、それぞれ貼っていくのは、意外と忍耐が必要な作業だと思いました。
せっかちなので、ゆっくりゆっくりやっていられず、せっかちせっかちにやろうとするから尚更です。
それでもって、楽に貼っていける切手シールという存在を知ってしまっているから尚更×2です。
すぐに「なぜ17日の切手シール入荷まで待てなかったのか、、、」と思った次第です。

糊付き切手や糊付き印紙など、風情があって良いのですが、
人間はついつい便利な方に走ってしまいがちなのだと思った次第でございます。

そして、来年度は、夏に一斉にお出しするのではなく、半年に分けようと思いました。

皆様、どうぞ良いお盆期間をお過ごしになられて下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

2020年08月12日 | Weblog
とくおかレディースクリニックを無事に卒業し、
今度は、通院先が分娩施設になりました。
通院中、何度か参加させて頂きました。
先生がとても優しくて、気持ちの良い癒しの時間でした。
身体にも良くて、終わるといつも体がポカポカしました。
血流も良くなっているのを感じていました。
第二子の妊活時にも、またお世話になりたいです。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする