とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和2年9月19日

2020年09月19日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   不妊治療は辛いと思わないようにしました。
   自分の命と闘っているわけではないので、夫も自分も健康でいられて、
   このような治療を受けられている事に感謝するようにしました。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   Q1の通りです。    

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   通勤を利用して、早歩きで体力をつけた事です。
   駅は一駅分を、早歩きで歩きました。
   会社(ビルの7階)まで階段を昇り降りしました。
   この体力つくりは、妊娠や出産にも役立ったと思っています。  
   
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   通勤の早歩き、休日の散歩も早歩きをしました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
   
   駅から近かった事と院長先生がお一人で診て下さった事。
   スタッフさん達の教育が行き届いて、どの方も素敵な仕事をしていた事。
   クリニックの皆さんが真摯に取り組んで下さった事。
   何より子宝という結果が出た事。  
      
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   不妊治療は義務ではなく、選択が出来る権利だと思います。
   なるべくネガティブにならないように、心身共にストレスを感じる事のないように、
   気持ちを楽にして乗り越えていかれて下さい。   

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   無事に女の子を出産しました。
   受精卵の時から見ているので、今現在、自分の腕の中でスヤスヤ眠っている娘を見ると、
   とても不思議であり有難い思いでいっぱいになります。
   大切に育てていきたいです。
   凍結している受精卵で、二人目も宜しくお願いします。
   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする