当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
授かることができるのか?ゴールが見えない(自分でゴールを決める)ので、
経済的にも精神的にも負担がかかること。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
振り返らず、次回に期待しながら第一子と遊ぶ。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
なるべく規則正しい生活リズムをとり、サプリを飲む。
下腹部を冷やさないよう、カイロ等の使用。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
家族との外食や買い物等、思考を一旦治療から離す。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
転居に伴い、一時、他院へ通院しましたが、
説明や治療内容に不明点があり、体調不良も続いた為、
第一子を授かれたとくおかレディースクリニックで再びお願いしたいと思い、
再度受診しました。
転院して戻ってきて良かったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
努力は必ず報われると信じ、赤ちゃんのタイミングを待ちましょう。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
以前のように、気軽に外出や会食が出来ませんが、
日々、元気に胎動を感じ、家族と共に幸せな毎日を過ごしています。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
授かることができるのか?ゴールが見えない(自分でゴールを決める)ので、
経済的にも精神的にも負担がかかること。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
振り返らず、次回に期待しながら第一子と遊ぶ。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
なるべく規則正しい生活リズムをとり、サプリを飲む。
下腹部を冷やさないよう、カイロ等の使用。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
家族との外食や買い物等、思考を一旦治療から離す。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
転居に伴い、一時、他院へ通院しましたが、
説明や治療内容に不明点があり、体調不良も続いた為、
第一子を授かれたとくおかレディースクリニックで再びお願いしたいと思い、
再度受診しました。
転院して戻ってきて良かったです。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
努力は必ず報われると信じ、赤ちゃんのタイミングを待ちましょう。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
以前のように、気軽に外出や会食が出来ませんが、
日々、元気に胎動を感じ、家族と共に幸せな毎日を過ごしています。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



