とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

シルバーウィーク・・・

2022年09月24日 | Weblog
本日24日土曜日に検査会社の方とお電話で話していて気付きました。
「えっ、今ってシルバーウィーク???」と。

日曜日に検査会社がやらないのは仕方ないにしても、
まさかシルバーウィークに検査を受け付けないという事はあってはならないお話です。

今年2022年は、
土曜日がお休みの方にとっては、
9月17日・18日・19日が三連休、
9月23日・24日・25日も三連休、
そういう事だったのですね。

つくづく、日本は休みが多い国だなぁと思います。
私が子供の頃は、学校は月・火・水・木・金・土と毎日ありまして、
日曜日のみがお休みでした。
その日曜日にも部活動や課外活動があれば、お休み無しでもう月曜日です。
今は、子供さん自身が、土・日と週休2日お休みが当たり前となりました。
「はい、昭和の話はもういいです!」ですね

どんどん休み続けても大丈夫な職種もあるのでしょうが、
医療がどんどん休んでいたら、世の為人の為になりませんね、、、。
医療従事者は、勤労意欲を高く持って取り組んでいかないといけません。

当院は、昨日の23日「秋分の日」も一日診療を行いました。
院外処方になる際、近所の調剤薬局さんがお休みなので、
患者様にとられましては、
祝日でも院外処方を受け付けている調剤薬局さんを探さないといけませんから、
昨日は、院外処方が不便になった日かもしれません。

来年2023年も、
土曜日がお休みの方々にとられましては、
9月16日・17日・18日が三連休になるようです。
残念ながら、2023年9月23日「秋分の日」は土曜日ですので、三連休にはなりません。

当院は、来年も9月23日は通常通りの土曜診療になると思われます。

一周期でも早い皆様のご懐妊を、職員一同、心からお祈りしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH法

2022年09月24日 | 不妊
30代後半という年齢、生理周期などから、
自然妊娠を待つより、クリニックに通う方が早いだろうという考えから、
初診より8ヵ月程お世話になりました。
夫婦共に「不妊治療をしている」という意識はあまり持っておらず、
人工授精を行ったのも「確率を上げよう!」という至って単純な理由からでした。
卒業の日に流産と診断され、辛い経験もしましたが、
その次には無事にまた小さな命を授かることができました。
クリニックの皆様、ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする