当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
今回は2人目の妊娠で、だいたいの流れが分かっていたのと、
徳岡先生が、最短のスケジュールを組んで下さた上、
幸運なことに、凍結していた胚の移植1回目で妊娠することができたため、
ほとんど辛さを感じることはありませんでした。
ただ1つ、上の子の面倒をみてもらうため、母に治療のことを話すのは少し辛かったです。
(1人目の時は、妊娠後に、軽く話した程度だったので)
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
治療について、どこまで話すかは悩みましたが、思い切って全部話すことにし、
それでかえって気が楽になり、良かったです。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
前回は、子宝鍼やお灸などをしていましたが、今回は慌ただしい日々の中、
あまり考えている余裕もなかったので、クリニックで勧められた子宝ヨガを1回体験しただけです。
この子宝ヨガは、心身共にものすごくリラックス出来て、本当に良かったので、
もっと前から参加すれば良かった!!と思いました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
今回は気分転換をする間もなかったですが、ご褒美で自分用に甘いものを買ったりはしました。
うまくいけば、もうなかなか来ることはないだろうし、、、と思いながら、
クリニック近くの有名な和菓子屋さんなどでも買って帰りました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
2人も授かることができたこと。
明るく信頼できる徳岡先生やスタッフの方々のおかげで、安心して治療に専念できたこと。
綺麗で、とても良い雰囲気のクリニックで、ストレスなく通院できたこと。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
不妊治療はやはり心身共に本当に辛いことばかりで、ふと振り返ると2回目はともかく、
自分もよく頑張ってきたなぁと思います。
今現在、治療を頑張っていらっしゃる皆さんも、結果はどうであれ、頑張ってきたことには変わりないので、
とにかく自分を褒めて、ご褒美もいっぱいあげて下さい。
子宝を望む全ての方のところに、コウノトリが来てくれますよう、心から願っております。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
現在35週(妊娠9ヵ月)で、激しい胎動とお腹の張りがひんぱんになるので、
身体的に結構しんどい感じです。
その上、上の子の情緒不安定や赤ちゃん返りなどもあり、
1人目の時には経験しなかったような悩みやしんどさなどもありますが、
その分、次の赤ちゃんの誕生が楽しみで仕方ありません。
上の子もお兄ちゃんになれる事を楽しみにしていたいと思います。
- 追伸 - その後、無事に39週6日にて3174gの元気な男の子をご出産されました。
まことにおめでございます。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
今回は2人目の妊娠で、だいたいの流れが分かっていたのと、
徳岡先生が、最短のスケジュールを組んで下さた上、
幸運なことに、凍結していた胚の移植1回目で妊娠することができたため、
ほとんど辛さを感じることはありませんでした。
ただ1つ、上の子の面倒をみてもらうため、母に治療のことを話すのは少し辛かったです。
(1人目の時は、妊娠後に、軽く話した程度だったので)
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
治療について、どこまで話すかは悩みましたが、思い切って全部話すことにし、
それでかえって気が楽になり、良かったです。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
前回は、子宝鍼やお灸などをしていましたが、今回は慌ただしい日々の中、
あまり考えている余裕もなかったので、クリニックで勧められた子宝ヨガを1回体験しただけです。
この子宝ヨガは、心身共にものすごくリラックス出来て、本当に良かったので、
もっと前から参加すれば良かった!!と思いました。
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
今回は気分転換をする間もなかったですが、ご褒美で自分用に甘いものを買ったりはしました。
うまくいけば、もうなかなか来ることはないだろうし、、、と思いながら、
クリニック近くの有名な和菓子屋さんなどでも買って帰りました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
2人も授かることができたこと。
明るく信頼できる徳岡先生やスタッフの方々のおかげで、安心して治療に専念できたこと。
綺麗で、とても良い雰囲気のクリニックで、ストレスなく通院できたこと。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
不妊治療はやはり心身共に本当に辛いことばかりで、ふと振り返ると2回目はともかく、
自分もよく頑張ってきたなぁと思います。
今現在、治療を頑張っていらっしゃる皆さんも、結果はどうであれ、頑張ってきたことには変わりないので、
とにかく自分を褒めて、ご褒美もいっぱいあげて下さい。
子宝を望む全ての方のところに、コウノトリが来てくれますよう、心から願っております。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
現在35週(妊娠9ヵ月)で、激しい胎動とお腹の張りがひんぱんになるので、
身体的に結構しんどい感じです。
その上、上の子の情緒不安定や赤ちゃん返りなどもあり、
1人目の時には経験しなかったような悩みやしんどさなどもありますが、
その分、次の赤ちゃんの誕生が楽しみで仕方ありません。
上の子もお兄ちゃんになれる事を楽しみにしていたいと思います。
- 追伸 - その後、無事に39週6日にて3174gの元気な男の子をご出産されました。
まことにおめでございます。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



