「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

問題解決は「三直三現」で進めることです!

2021-09-15 15:08:28 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】 

問題が発生したら第一に行うべきは「三直三現」だ。「直ぐに現物を見る」、「直ぐに現場に行ってみる」、「直ぐに現場の人たちに聞いてみる」と言うことだ。特に現場の人たちは発生した問題に関する情報を持っているから解決の糸口が見つかる可能性が高い。

         ~連帯構築力<その15>~

==================================================

【本文】

■問題解決は「三直三現」で進めることことです!■

刑事もののドラマはリアルだ。

ホシを挙げるために刑事たちは事件の起きた現場をつぶさに調べ上げる。

何かの破片、足跡、遺留物は這いつくばって収集し、被害者の死因を調査して死亡原因を特定する。

後は目撃者を探し出し、情報を収集して「点」をつないで「線」にし、やがて「面」にしていくから犯人逮捕に結びつくのだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

企業で発生するさまざまな問題も同様の手法で原因を特定し、再発防止対策にこぎつけるわけだが、「三直三現」で追究すればムダがなくて効果的だ。

現物を解析して原因を推定し、問題が発生した現場に行き現場の状況をしっかり観察し、さらには現場の人たちに聞き込みをしてつなぎ合わせていく。

この活動では多くの人たちとの連帯力を発揮し、再発防止対策を実行していくことになる。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーシップとはチームを成功に導く総合的力!

2021-09-15 06:27:23 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

ビジネスマンは自身の能力を向上させることは絶対に必要だ。だが能力が向上したからと言って組織としてのパフォーマンスが向上するとは限らない。チームをまとめていくマネジメント能力も同時に向上させてほしい。

         ~決断・実行力<その15>~

==================================================

【本文】

■リーダーシップとはチームを成功に導く総合的力!■

一対一で戦うスポーツは勝っても負けても全て自分の責任である。

勝ったなら思い切り自分の実力を誇示できるし、負けたら一人悲しみ、反省すればよい。

だが、組織の中で働くビジネスマンの場合は様子が違ってくる。

個人が能力を向上させて自己成長することは大事だが、一個人の能力が高まったとしても組織全体のパフォーマンスに対する貢献度はたかが知れている。

組織として大きな目標に立ち向かい、それを達成するにはチーム全体のレベルアップが必要であり、チームを取りまとめるリーダーの存在が不可欠だ。

もしあなたがリーダーになったなら、目標や方向を示し、達成に向かってチームを動機付けることを最初に決断しなければならない。

目標に向かってチームみんなの共感を得られるように努力し、何をどう実行するのかを決めて担当を割り付け、実行段階では進捗状況を管理することだ。

つまり、「チームを成功に導く総合的力」がリーダーシップと言うことになる。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性社員の意見を重視すれば繁栄できるかも!

2021-09-14 15:11:15 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】 

今から45年も前のことだったと記憶している。今でこそ優良企業だが、「味の素」が経営不振に陥ったのだ。幹部は連日夜遅くまで会議を開いて対策を練っていた。そこへ一人の女性が「ご苦労様です」と言ってお茶を運んできてくれて、帰り際に「いっそ、穴を倍大きくすればいいのにね」と独り言を言って部屋から出て行った。

         ~連帯構築力<その14>~

==================================================

【本文】

■女性社員の意見を重視すれば繁栄できるかも!■

昔は女性の仕事と言えば、お茶酌み、コピーなどが主だった。

コピーと言っても青焼きだから現像液の臭いがきつく、乾燥前は書類もへなへなしていた。

高度成長時代にはゼロックスが普及し、日焼けしても字が消えうせることもなくなったが、女性たちも態度がでかくなり、「お茶酌み、コピーに会社に来ているのではありません」などと高飛車になった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「味の素」に話を戻すと、女性が会議室から出て行った後、穴を大きくする話に火がつき、実行に移すことになった。

穴をほぼ倍の大きさにしたところ、味の素は倍売れるようになり、会社は蘇ったと言うウソのような本当の話が世間では話題になった。

女性社員の意見も大事だと言うことが少しずつ認識されるきっかけになったわけだ。

今や、女性の意見を尊重して取り上げない会社は繁栄できない時代になった。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネガティブな性格は覚悟を決めて改革すべきです!

2021-09-14 06:23:47 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

自分は人からどのように思われているのかを冷静に分析してみることだ。他人ははっきりと言ってはくれないかもしれないから自分で推察するしかない。もしネガティブな人だと思われていることを感じ取ったなら早期に自己変革することをお勧めする。

         ~決断・実行力<その14>~

==================================================

【本文】

■ネガティブな性格は覚悟を決めて改革すべきです!■

根暗な人がいる。

彼が微笑んでいる姿を誰も見たこともない。

いつもどことなく、暗い影がある。

意見を求められてもついネガティブな意見を言ってしまう。

いつの間にか誰も彼には意見などを求めたりはしなくなる。

もちろん友達もできない。

誰も誘ってくれないから孤独で毎日が寂しい。

「根暗な性格」を「根明な性格」に変えると決心してほしい。

鏡を見ながら必死に笑顔作りの訓練し、できるだけ明るく振る舞うことだ。

意見を求められたらネガティブなことは言わず、前向きな意見を言うように努力すれば、そのうちきっと誰かが誘ってくれるようになる、きっと・・・。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「大男、総身に知恵が回りかね」にならないこと!■

2021-09-13 15:44:33 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】 

「大男、総身に知恵が回りかね」と言う格言がある。大きな体をもてあましてしまい、いい知恵が出ないと言う意味だろう。ケーズ電気のK会長は「規模が大きい会社よりも意思がきちんと伝わる会社のほうがいい」と語っていたのを思い出す。

         ~連帯構築力<その13>~

==================================================

【本文】

■「大男、総身に知恵が回りかね」にならないこと!■

大企業はとにかく組織が肥大だからムダが多い。

下からの意見が経営陣にまで届くかどうかは怪しいものだ。

上からの伝達も今は社内メールなどで通知するのだろうが、周知徹底となるとこれまた怪しいから「言われていません」、「聞いていません」と言う言葉が飛び交う。

そして不祥事の芽が確実に膨らんでいき、ある日突然経営者のお詫び記者会見となる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ケーズデンキは家電量販店の中でも中堅規模に位置する。

売り場を見てもパートさんが圧倒的に多く、かなりの権限が委譲されていて責任感と仕事に対する情熱がすごい。

お客様に理があれば、値引きの権限や返品に対する対応なども任されている。

経営者の意思がきちんと伝わっている会社は連帯力が強固だから生き生きしているのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できる人の仕事振りをベンチマークすること!

2021-09-13 06:29:18 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

仕事のできる人は頭の使い方、時間の使い方、行動の仕方などすべてが他の人とは違う。自己変革して仕事のできる人に生まれ変わらなければ同期の桜に「置いてけぼり」になるだけでなく、後輩にまで負けてしまう。何とかしなければメンツが立たない。

         ~決断・実行力<その13>~

==================================================

【本文】

■できる人の仕事振りをベンチマークすること!■

みなさんの会社にはきっと仕事のできる同僚や先輩がたくさんいることだろう。

仕事のできる人は上司に言われる前に積極的に行動する。

つまり上司が何を考えているのかを読み取ってしまうわけだ。

頭の使い方、時間の使い方、お金の使い方、行動の仕方など、すべての点において人とは一味も二味も違う。

仕事のできる人の行動特性を「ベンチマーク」しない手はない。

簡単に言えば、一挙手一投足をつぶさに観察して、自分の行動に採り入れるのだ。

自分の行動で特に劣っている点を抽出して、行動そのものを大胆に変えることを決断することが大事だ。

例えば「業務遂行力」が劣っているならば、自分流の「行動基準」を決めて、いつまでに改善するかの目標を設定し、みんなの前で自己宣言してしまうことだ。

やり手ビジネスマンに生まれ変わるには一大決心が絶対に必要だ。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の事業の種を育み、社員との連帯力を強化する!

2021-09-12 13:31:33 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

かつて赤井電機と言う超優良企業があった。給料もボーナスもかなり高かったから学生の憧れの的だったが、あっさり倒産してしまった。一方、ブラザー工業は厳しい環境下でも着実に次の事業の種を育み続けてサバイバルに成功してきた。

         ~連帯構築力<その12>~

==================================================

【本文】

■次の事業の種を育み、社員との連帯力を強化する!■

経営者は今の事業であと何年食べていけるのかを洞察しなければならない。

そして、次の事業の種を育まなければいつ倒産の危機に直面するか分からないからだ。

高級VTR(デッキ)を製造販売していた赤井電機は、わが世の春を謳歌していたが、あっさり倒産してしまった。

利益の大半を給料やボーナスで社員に還元していたと週刊誌などで報じられたのを覚えているが真意のほどは分からない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一方、ブラザー工業は既製衣料品が市場に溢れ、女性の多くは働くようになるから家庭用ミシンは尻つぼみになることを悟り、多角化戦略に打って出た。

一時はタイプライターもやり、その後ワープロや家電品に進出し、スモールオフィスに最適な複合事務機にも参入し、サバイバルに成功してきた。

山っ気のある社員が多くいたことも功を奏して、会社と社員の連帯力は強固だったのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全ての部署で寿司屋システムを導入すること!

2021-09-12 06:32:44 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

昼時ともなると飲食店は短時間のうちら大勢のお客様をさばかなければならない。ビジネス街の寿司屋では寿司ネタをカットして即座に握れように準備して昼時の繁忙に備える。企業においても全ての部署で寿司屋システムを導入すればきっと生産性は上がる。

         ~決断・実行力<その12>~

==================================================

【本文】

■全ての部署で寿司屋システムを導入すること!■

もたもたしていてちっとも急ぎの報告書を提出してこない部下がいた。

督促すると「今日中に提出します」とその場を取り繕うが翌日になっても提出してこない。

モノ作りでも生産性の低い現場があり、コストがかかるから利益が薄い。

下手をすると赤字になり、競争に負けてしまう。

全社員にコスト意識を高めてもらう必要がある。

社員は、例え自分の働きが悪くとも人並み以上の給料はほしいと考えている。

「人並み以上の給料がほしいなら、人よりも30%以上生産性を高めよ」と要求すべきだ。

カギを握るのが「段取り力」である。

綿密に段取りすれば、もの探しやムダな移動がなくなり、その分生産性が上がる。

経営者は、寿司屋システムを導入することを決断して、全社的に実践してほしい。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人格やEQのレベルアップで連帯力を高めよ!

2021-09-11 13:34:16 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

団体スポーツでは監督の戦術がいくら優れていても、それを実行できる選手が揃わなければ勝てない。会社経営においてもまったく同じことが言える。教育訓練の仕組みを整えて戦力をアップすることで初めて会社としての連帯力が高まるのである。

         ~連帯構築力<その11>~

==================================================

【本文】

■人格やEQのレベルアップで連帯力を高めよ!■

社員に対して教育訓練の機会を設けない経営者は多い。

そのくせ、我が社には優秀な社員がいないとぼやく。

社員らは「ウチの社長は経営者としての能力がない」などと陰口を叩く。

こんなことではいくらすばらしい戦術を掲げても絵に描いた餅だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

学校の成績が優秀な人が社会人になってからも優勝とは限らない。

社会の荒波に出れば、なまはんかな知識はほとんど役に立たなくなる。

社員に対して人格やEQを磨いてもらうような教育訓練の機会を与えることが望ましい。

仕事ができるかどうかのカギは、働く人の人格やEQが75%以上も寄与することはとっくに証明済みだからだ

原石だった社員が磨き抜かれることで会社としての連帯力はいっそう高まるのである。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営者が決断して陣頭指揮を取れば5Sは一気に進む!■

2021-09-11 06:34:42 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

中小企業のB社からコンサルの依頼を受けて訪問した。現場には「整理・整頓」の看板が吊るしてあったが、床にはさまざまな材料や半製品、不良品などが無造作に散乱していて全く5Sができていないにもかかわらず、社員はみな平気な様子に見えた。

         ~決断・実行力<その11>~

==================================================

【本文】

■経営者が決断して陣頭指揮を取れば5Sは一気に進む!■

汚いものの例えによく「豚小屋」を取り上げることがある。

だが、本来豚はきれい好きな動物だそうだ。

飼い主が汚くしているから豚小屋も豚も汚いだけなのかも知れない。

仕事柄、さまざまな会社を訪問するが特に5Sに関しては2極化しているように思う。

汚い会社ときれいな会社があって、中間の会社はめったにない。

5Sが整理、整頓、清掃、清潔、躾であることは誰でも知っているが、実践するとなると案外難しく、挫折してしまう会社も多い。

5Sが周知徹底されている会社は、できていない会社に比べて生産性が30%以上も高い。

つまり、5Sは「費用のかからない合理化の特効薬」なのだ。

しかも、職場や工場がきれいだと社員のプライドも高いから更に改善が進む。

経営者は、5Sの導入を決断して自ら陣頭指揮を取られることをお勧めする。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする