「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

現強みをもっと磨いてダントツの強みにする!

2021-09-20 15:04:37 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

わが社の弱みをリストアップし、ワースト3は是正したほうがいいとは思う。だが、弱みの是正ばかりにエネルギーを注いでいると強みをさらに磨くことがおろそかになってしまう。どちらにウエイトをおくべきかと言えば断然後者だ。

         ~連帯構築力<その20>~

 ==================================================

【本文】

■現強みをもっと磨いてダントツの強みにする!■

建設機械のコマツはダントツの差別化商品を世に出すことに長けている。

ダントツの定義は、5年間は競合他社に追いつかれない機能や性能と決めているそうだ。

多くの項目についてちょっとだけ優れた機能や性能にできたとしても一年や二年で追いつかれ、追い越されてしまうから「これだけは」と言う数項目に絞るそうだ。

絞った項目を徹底的に差別化する代わりに他の項目はあえて負けてもいいと割り切るのだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どんな企業にも弱点はいくつもあるものだ。

できることなら弱点を是正し、強みに変えてしまいたい。

そのために弱みの是正策に取り組むことはいいことだが、現在の強みを更に磨くことがおろそかになってはまずい。

現在の強みはもっと磨いてダントツの強みにすべく関係部署が連帯力を発揮することだ。

引きずられるように弱みまで徐々に薄れてしまうから不思議だ。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスマンは実績で勝負すべきです!

2021-09-20 06:25:10 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

「努力に優る天才はなし」と言う格言がある。将棋の羽生九段は「才能とは、努力を継続できる力」と語っていたが、心に響く言葉だ。

         ~決断・実行力<その20>~

==================================================

【本文】

■ビジネスマンは実績で勝負すべきです!■

将来の主力選手候補と目されてドラフト会議で指名され、晴れてプロ野球選手になったのに毎年のように100人以上が戦力外通告を受けて球界を去っていく。

その中に入団3年目で戦力外通告を受け、第二の人生を歩む若者も含まれていた。

アマチュア時代に華々しい活躍をしてドラフト会議で数球団が競合するほどの選手がいたが、ほとんど活躍することもなくさびしく去っていった選手もいる。

そんな中、育成選手として指名されたにもかかわらずめきめき頭角を現してスター選手に駆け上がる選手もいて、思わずエールを贈りたくなる。

戦力外通告で辞めていく選手でも、それ相応に努力を継続したとすれば、スカウトの目が節穴だったのかも知れない。

企業においてもいい大学を出ているのに活躍しない社員もいれば、大学は出ていないのにやり手ビジネスマンに上り詰める社員もいる。

やり手ビジネスマンになって成果に貢献できなければ、酷なようだが戦力外通告、つまり会社の業績が悪化すれば真っ先にリストラの対象になる。

プロビジネスマンは実績で勝負できなければ、はっきり言ってリストラの候補だ。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一平卒意識を捨て全社員に経営者意識を持たせること!

2021-09-19 13:38:39 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】 

「経営のことは社長である私が考えるから社員の皆さんは自分の仕事をしっかりやってほしい」と言う経営者は多い。一方、「社員一人ひとりが経営者意識を持ってほしい」と口癖のように言う社長もいる。明らかに後者の会社のほうが好業績を継続している。

         ~連帯構築力<その19>~
 
==================================================

【本文】

■一平卒意識を捨て全社員に経営者意識を持たせること!■

将棋では「王様」が一番偉く、「歩」は一番下っ端だ。

「飛車角」が役員なら「金銀」は中間管理職と言ったところだろうか。

たとえ「歩」でも相手の陣地まで進めば成金になれるから使い勝手がまるで違ってくる。

一平卒のままでいるか中間管理職として仕事をするかで連帯力がまるで違ってくるのだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ビジネスマン現役時代に「ワンランク上の地位にいると思って仕事をしろ」と言われた。

平社員も係長、いや課長だと思って仕事をすれば心構えからして違うだろう。

言われたことだけをやっているわけにはいかないから、自主的にしかも成果に貢献しようと必死になって働く。

平社員が成金になってくれれば管理職は役員になったつもりで頑張るに違いない。

全社員に経営者意識を持たせることを決断し、早速実行してはどうか。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪しき企業体質に即刻決別を決断すること!

2021-09-19 06:26:32 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

「D社」は規模だけは大企業だが、やっていることは発展途上国よりも劣っているのではないか。一世紀も前の悪しき企業体質を思い切って変えなければなるまい。「月、月、火、水、木、金、金」や「ほしがりません、勝つまでは」的な企業体質と決別すべきだ。

         ~決断・実行力<その19>~

==================================================

【本文】

■悪しき企業体質に即刻決別を決断すること!■

世界中で過激なテロを繰り返している人たちはどうなることを望んでいるのだろうか。

戦前、日本でも兵士や国民の士気を高めるために「月、月、火、水、木、金、金」と教えて戦意を鼓舞したと聞いている。

さらに、国民は「ほしがりません、勝つまでは」と叩き込まれたそうだ。

「D社」の「鬼十則」は正にそれらの思想を受け継いでいるように思えてならない。

タコツボ作戦では穴の中に潜んで通過する敵の戦車に手榴弾もろとも命を捧げた。

ゼロ戦に乗った若者は、片道の燃料で飛び立ち、敵の軍艦に体当たりして命を捧げた。

戦後75年以上も経つと言うのに、「取り組んだら死んでも放すな」と社員に叩き込む企業体質はいかがなものか。

このような体質をいつまで引きずる気なのだろうか。

わが社も「D社」に似ていると身に覚えのある経営者は、悪しき企業体質と即刻決別することを決断して実行してほしい。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術者と現場の人たちとの連帯構築は重要!

2021-09-18 13:21:50 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】 

技術者がどんなに知識や理論が分かっていても現場の改善に繋がらなければ成果は得られない。現場の人たちと連帯力を構築し、手を携えて知識や理論を生かすことだ。

         ~連帯構築力<その18>~

 ==================================================

【本文】

■技術者と現場の人たちとの連帯構築は重要!■

現場で働く人たちはみんなそれぞれに誇りやプライドを持って仕事をしている。

技術者に知識や理論を持ちこんで引っ掻き回されることを極端に嫌う人も多い。

「現場のことはオレたちが一番よく知っているのだ」と自負しているからだろう。

例えば、生産技術の人間と現場の人間が折り合いが悪と改善が進みにくい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

若手の技術者を一定期間現場で研修を兼ねて実習させる会社は多いが、賢明なやり方だ。

技術者が現場のイロハを知る絶好の機会となる。

しかも現場の人たちと顔見知りになり、名前も顔も覚えてもらえる。

私事で恐縮だが、ペエペエのとき現場での実習後に効率的に作業のできる治工具を製作して、「是非使ってほしい」と現場に持ち込んだ。

「お前が初仕事で作った治工具だもの使わないわけにはいかないな」と言って使ってくれてかなりの効率化に貢献したとき、連帯構築の重要さを実感させられた。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のフルコースを任せたなら腕組みをしてじっと待つ!

2021-09-18 06:31:20 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

ウチの会社には人財がいないと思っている経営者は多い。そう考えている限り人財は育たない。決断して思い切って仕事のフルコース任せてみることだ。すると社員は楽しそうに働き出し、思いもよらない成果を挙げてくれる。

         ~決断・実行力<その18>~

==================================================

【本文】

■仕事のフルコースを任せたなら腕組みをしてじっと待つ!■

社員の潜在能力を信じていない経営者は多い。

ウチの社員は、できの悪い社員ばかりだと勝手に思い込んでいる。

だから社員を縛ることばかり考える。

一部始終指示命令を下し、コントロールしようとするわけだ。

社員は自由裁量の余地はないから当然やる気が出ない。

思い切って仕事のフルコースを任せることを決断してほしい。

最初はうまくいかず、失敗もするだろうがいっそのこと「失敗大賞」でも出すことだ。

忍耐強く任せていれば、社員たちは水を得た魚のように動き出すはずだ。

そして思いもよらないほど成果を挙げてくれる。

方針を示し、「任せるからやってくれ」と指示したら、あとは腕組みをして待つことだ。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スルガ銀行、昔の栄華今いずこ!

2021-09-17 15:12:11 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】 

銀行は今、経営の岐路に立たされているように思う。銀行は「金融業」なのか「サービス業」なのかを明確にすることから始めるべきではないかと思う。サービス業と認識している銀行はサバイバルできるが金融業と認識している銀行は凋落していく運命にある。

         ~連帯構築力<その17>~

==================================================

【本文】

■スルガ銀行、昔の栄華今いずこ!■

「スルガ銀行」はローカル銀行の中でも超優良銀行と言われていたが、シェアハウスオーナーに対する不正融資が発覚してから坂道を転げ落ちるように凋落していった。

再建中と思われていたが、実はシェアハウスだけではなくアパートのオーナーに対しても不正融資を繰り返し、ローン地獄に泣かされている顧客がたくさんいることが判明した。

預金残高がほとんどゼロの人の預金通帳を改ざんし、数千万円の残高ありとして数億円も融資し、投資のつもりのアパートは投資時の半分以下の価値しかないことが判明している。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一方、大垣共立銀行は堂々と「弊社はサービス業」と胸を張って宣言している。

休日にも営業する店舗を設け、さらに移動銀行車を繰り出して郊外や僻地に暮らす人々に利便性を提供してお客様に喜ばれている。

子供でも銀行に立ち寄ればただでコーヒーが飲めて、各種雑誌も読むことができ、将来の顧客獲得にも力を入れていることが分かる。

銀行と顧客の連帯力が構築されているから大垣市民は共立銀行の熱烈なファンなのだ。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在感を高めるには光る実績を積み上げること!

2021-09-17 06:24:58 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

みなさんの会社にも太陽の下に咲くヒマワリのように輝いている社員がいるだろう。一方、夜にひっそり咲く月見草のような存在の社員もいるだろう。そのような立場を逆転させるためには頭を使って問題解決能力を身に付け、光る実績を積み上げるしかない。

         ~決断・実行力<その17>~

==================================================

【本文】

■存在感を高めるには光る実績を積み上げること!■

昔、地方競馬で活躍して中央競馬に殴り込みをかけた競走馬がいて「走れ、ハイセイコー」と言う歌まできたのを覚えている。

血統のいい馬は高く買い取られて、デビュー前から大きな話題になる。

しかし、ハイセイコーは良血馬ではないため、安く買い取られて話題にも上らなかった。

しかもデビューしたのは地方競馬だった。

しかし、出走するたびにブッチギリで勝ち鞍を重ね、一躍注目を集めた。

中央競馬のダービーでは優勝できなかったものの当時は国民的アイドルになったのである。

みなさんの会社にも良血のエリートで太陽の下に咲くヒマワリのような社員がいる一方で、夜にひっそり咲く月見草のような存在の社員もいるのではないか。

エリート社員に勝つためには、例えば問題解決力を身に付けて磨きをかけ、光る実績をいくつも積み上げることだ。

決断と努力次第で、月見草の社員もハイセイコーにきっとなれる。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動展示は獣医や飼育員たちの連帯力の賜物!

2021-09-16 15:13:28 | Weblog
このブログをお気に入りに!

==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】 

閉園の危機に直面していた旭山動物園では当時のK園長が獣医や飼育員たちの連帯力を発揮させることに成功し、繁盛する動物園に再生させることができた。もし旭川市が指示してきたように仮面ライダーショーをやっていたらとっくに潰れていたことだろう。

         ~連帯構築力<その16>~

==================================================

【本文】

■行動展示は獣医や飼育員たちの連帯力の賜物!■

旭山動物園は旭川市が運営する公的動物園だ。

檻の中を行ったり来たりしているだけの動物たちを見てもお客様は感動しない。

また行こうとはならないから旭山動物園はすっかり寂れてしまった。

運営主体である旭川市は当時のK園長に対して「客集めのために仮面ライダーショーをやれ」と指示してきたが、K園長は本質的でない対策だとして断った。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当時旭山動物園では獣医と飼育員の仲が悪く、連帯力を発揮できる状況にはなかった。

K園長は獣医と飼育員の関係を強固にし、共有できるツールを作ることを思いついた。

K園長は学生時代柔道部のキャップテンをやった経験を生かして両者の関係の改善に取り組み、「お客様に動物たちのことをもっと知ってもらえるように案を考えろ」と指示した。

各人が担当する動物の生態のことを上手に説明したところお客様から好評で、「行動展示」の原型ができ、やがてありのままの姿をお見せすることができ、人気の動物園になった。

         = コンピテンシー宣教師 =



コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実行しなければ経営革新は不発弾になる!

2021-09-16 06:27:42 | Weblog
このブログをお気に入りに!


==================================================


「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

経営相談に見える経営者はそれぞれに危機感を感じている。抱えている問題の解決に向け、対策案を提案すると「先生、それは分かっています」と返される。数ケ月後にフォローしてみるのだが、ほとんどの場合実行はされない。これでは革新は遠のいてしまう。

         ~決断・実行力<その16>~

==================================================

【本文】

■実行しなければ経営革新は不発弾になる!■

昔から「言うは易く、行なうは難し」と言う明言がある。

中小企業の経営者が経営相談会にお見えになる。

いろいろと問題を抱えながら日夜奮闘されている様子がよく分かる。

出されたいくつかの問題に対して解決策を提案する。

すると経営者の皆さんから「先生、それは分かっています」と返ってくることがある。

対話を続けていると、インターネットを検索していろいろ勉強されているようだし、経営に関する雑誌も読まれているようだ。

セミナーなどにも頻繁に参加されているようで、耳学問でかなりの知識を蓄えておられる様子が伺える。

相談会で提案したことを数ヵ月後にフォローしてみると、ほとんどの場合何も実行されていないケースが多く、ご支援を申し出てもオファーはこない。

決断と実行なくして経営革新はないと言うことを改めて心に刻んでほしい。

        = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする