あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

「英国コッツウォルズ・湖水地方トレッキングの旅」募集中

2008-03-22 21:42:29 | ウオーキング
 スローでエコロジーな歩く旅を専門とする旅行社
『あしまめ旅行舎』で、英国、コッツウォルズと湖水
地方のトレッキングを楽しむ旅を募集している。
 
 コッツウォルズと湖水地方は、ウオーキング大国
英国の中でも、特に人気のウオーキングエリアで、
大手旅行社の英国旅行でも必ずといってもよいほど
盛りこまれている。

 しかし、これらのツアーでは、それぞれのエリアを
短時間訪問するだけで、いわば魅力の一端を垣間
(かいま)見る程度といってもよさそう。

 その点、あしまめ旅行舎の小林さんは、英国やド
イツ、スイスなど、ヨーロッパのウオーキング大国を
数知れず歩いて知り尽くしている、カントリーウオー
カー「やまさん」こと山浦正昭さんとは、30年来の
知己で、やまさんと一緒の企画にも何度もタッチ
している。

 小林さんは、もと大手旅行会社の支店長をされて
いて、海外旅行の経験が豊富であり、あわせてご自
身も、ウオーキングやマラソンなどを趣味にしている
こともあり、ウオーカーのための企画はお手のもの
である。

 コッツウォルズや湖水地方の魅力を知るには、垣
間見るだけのツアーではなく、実際にフットパスと
呼ばれる歩く人専用の歩道を歩くことによって理解
が深まる。この企画では、このようなウオーキング
が毎日盛りこまれている。
 
 今回の企画は下記のとおり、6月中旬から下旬に
かけてだが、日本では梅雨の期間でも、英国では
雨の少ない初夏で、日没も21時過ぎと遅いことも
あり、絶好のウオーキングシーズンといえよう。

 私も、2005年と2006年にコッツウォルズ地方を
貫く長距離歩道「コッツウォルド ウェイ」とその周辺を、
やまさんの企画で歩いたが、この時もあしまめ旅行
舎にお世話になり、快適なウオーキング環境を楽し
んだ。

 それでは、今回の企画を紹介しよう。

 =コッツウォルズ・湖水地方トレッキング9日間=

日 程 6月15日(月)~23日(月)
費 用 ¥338,000
   (昼食1回夕食2回を除く全食付き)
   (歩く添乗員同行)  
行 程
 1 成田→ロンドン=サイレンセスター
             (サイレンセスター泊)
 2 〈コッツウォルズ〉
   バイブリー・アーリントンロウ/
         バイブリーコートを歩く(3㎞)
   ボートンオンザウオーターの
        せせらぎフットパスを歩く(2㎞)
         (ボートンオンザウオーター泊)
 3 朝の静かなせせらぎ散歩1㎞
   ローアースローターの麦畑を歩く(6㎞)
         (ボートンオンザウオーター泊)
 4 ボートン→ブロードウェイ~ブロードウェイ
     タワーの眺望を楽しむ草原散歩(7㎞)→
   チッピングカムデンのヒドコットガーデン鑑賞
            (チッピングカムデン泊)
 5 チッピングカムデン→〈湖水地方〉
   ヒルトップ・コニストン湖クルーズほか
               (ウィンダミア泊)
 6 ウィンダミア湖周辺散策
   グラスミア湖/ライダル・マウントウオーク
                    (4㎞)
               (ウィンダミア泊)
 7 ウィンダミア→ロンドン PMフリータイム
                 (ロンドン泊)
 8 ロンドン AMフリータイム   (機中泊)
 9 成田着

=====================

 この企画に参加してみたい、あるいは興味がある
ので問い合わせたいとか、資料が欲しいという方は、
下記、あしまめ旅行舎(小林義昭さんあて)にメール
して下さい。

    tabi.kobayashi@nifty.ne.jp

(注:「tabi」と「kobayashi」の間にピリオドがあります)

 メールには、『「あるきメデス」で見た』とひと言つけ
加えてもらえば幸いです。

 以下に、このツアーの中ほどで訪ねる、ブロードウェ
イとチッピングカムデンの様子を少しご紹介しますの
で、イメージをつかんでいただければと思います。

 ブロードウェイのかやぶき屋根の民家


 ブロードウェイの民家

 
 標高311mにあるブロードウェイタワー


 ブロードウェイタワーからの展望

 良く晴れた日は英国12州が見えるという、360度
の展望が素晴らしい

 ブロードウェイタワー付近の牧場


 チッピングカムデンに向かって下る道


 チッピングカムデンにある、かやぶき屋根の民家


 チッピングカムデンの中心にあるマーケットホール

 1627年に建てられたもの。乳製品など、この地方
の産物の取引所だった
 
 チッピングカムデンの町並み


 チッピングカムデンにあるセント・ジェームス教会

 15世紀に建てられたゴシック様式の建築

 

 

 


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする