体育の日の今日は、やまさんの第3回葛飾一周探見隊に参加
しました。
今日も速報のみとし、レポートは別途といたします。
出発地は、先月のゴール、東京二十三区内ではただ1つの自
然公園である水元公園に近い香取神社です。
今日のメンバーは、カメラの私を含め、いずれも先月参加の6人
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/f6d17262fd4b0b5a4e0947ccfe6e44fb.jpg)
香取神社境内の大イチョウは、葉はまだ緑でしたが、ギンナンは
黄色く色づいていました。
今日の探見エリアは、水元公園の西側を西へ、東水元から水元、
西水元へと向かいます。
午前中は東水元の寺院を幾つか回り、水元公園で昼食にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/d3513bedbd68a8befc598e1c9f325fe2.jpg)
好天で連休最後の休日とあり、広い園内には、自動車や自転車
などで来たグループや家族連れ、長い望遠レンズをかかえた探鳥
会のグループなどが、あちこちに見られました。
午後は、東西南北にすっきりと区画された道路に従い、西に進み
ましたが、昔の農家だったらしい家があちこちに残る東水元に比べ
て、比較的新しい住宅地が続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/7d5045a2a2b16afffd36474b64f69abc.jpg)
最後は葛飾区と足立区との区境を流れる中川の左岸堤防に上
がり、西水元1丁目まで進んで、飯塚橋際の東武バス葛飾車庫が
ゴールでした。
しました。
今日も速報のみとし、レポートは別途といたします。
出発地は、先月のゴール、東京二十三区内ではただ1つの自
然公園である水元公園に近い香取神社です。
今日のメンバーは、カメラの私を含め、いずれも先月参加の6人
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/f6d17262fd4b0b5a4e0947ccfe6e44fb.jpg)
香取神社境内の大イチョウは、葉はまだ緑でしたが、ギンナンは
黄色く色づいていました。
今日の探見エリアは、水元公園の西側を西へ、東水元から水元、
西水元へと向かいます。
午前中は東水元の寺院を幾つか回り、水元公園で昼食にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/d3513bedbd68a8befc598e1c9f325fe2.jpg)
好天で連休最後の休日とあり、広い園内には、自動車や自転車
などで来たグループや家族連れ、長い望遠レンズをかかえた探鳥
会のグループなどが、あちこちに見られました。
午後は、東西南北にすっきりと区画された道路に従い、西に進み
ましたが、昔の農家だったらしい家があちこちに残る東水元に比べ
て、比較的新しい住宅地が続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9e/7d5045a2a2b16afffd36474b64f69abc.jpg)
最後は葛飾区と足立区との区境を流れる中川の左岸堤防に上
がり、西水元1丁目まで進んで、飯塚橋際の東武バス葛飾車庫が
ゴールでした。