『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

四国祖谷渓平家伝説より~~…

2019-02-04 15:20:41 | Weblog

                           

   あなた

 写真も

 もう整理済みと思ってました

 こんなに

 たくさん

 捨てきれずにいたとは…

 

 徳島県三好市の祖谷には、幼い安徳天皇と平教経一行が、

 この地に逃れ平家再興の望みをつないだという『もうひとつの平家物語』が語り伝えられています
 
 壇ノ浦の戦いに敗れ、平氏一門の武将たちは覚悟を決め、海に入水し、
  
 幼い安徳天皇も祖母である二位尼に抱かれて、西の海に身を投じたといいます。
 
 また

 祖谷平家伝説の主人公の一人、平教経も源氏の武者二人を道連れに海に沈んだと

 いわれています。

 しかし、壇ノ浦で亡くなったといわれる安徳天皇も平国盛も、実は影武者だった…
 
 屋島の戦いで敗れた後、平国盛の一行は、ひそかに幼い安徳天皇をお守りしながら、
 
 この祖谷の山深い地で、平氏再興の望みをつないでいたと言われます。

 生きてあれ…  

 何度読んでも

 悲しい物語~~…

 

 現代に戻り

 今日から「雪祭り」です

 もう 

 行くことないと思いますが……