高山ツキミソウ 高山ツキミソウ
あなた
今日から、”文月または七夕月”とも言います。
わたしは七夕月の呼び方が好きです。とうとう、今年も半分終わってしまい、やっぱり早いなって…
ツキミソウが元気なくだんだん減ってしまい蕾もつかず 葉っぱが茶色になって、クルッと丸くなって本当に哀れな姿。
あなたの花友達にきいてみました。彼女曰く「アブラムシだから、消毒したら」って、
そうかぁ、~そう言えばあなたは噴霧器を背負っては花畑を消毒していたもね。
そんなこと、わたしに出来るわけないから、家にあった「アースジエット」をシツコク、何度も!一週間くらい
かけてみました。
その結果、みて~…元気になって、いっぱい咲き出したの。
やっぱり”ニックキはアブラムシ…
庭の手入れの大変さが身に沁みてわかりました。
あなたは本当に大変だったと再確認しましたお「疲れさま」って、遅れ馳せながら、感謝です。
昨夜は楽しい時間を過ごさせていただきました。
その、余韻を楽しむ間もなく、”コトン”と寝てしまえる倖せ…
水無月は色んな事が重なって元気なかったけど…もう大丈夫!!いつもの”わたし”になるから…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます