『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

 靜に明けた平成23年!さて・・・

2011-01-04 16:09:39 | Weblog

           

  

  「正月でも普段使いの壷か?」と宣うている人がいる・・・かもしれないが、あれや、これやと食器の

 出し入れをしているうちにお花は最後になり 「活ければいいや」 と多少どころかうんとなげやり・・・

 まぁそれでも写真を写しておこうとパチリ

 すると今度は

 「篭の栗と宝船が邪魔、なんでよけないのだ・・」

 外野席は非常にうるさい。

 写真で見なければそれほど邪魔とは思わないのに・・・

 お元日から、子供たちが泊まったりお客さまがいらしたりと結構忙しく昨日午後からようやく普段に戻

 ったと思ったら、今度は相手の言葉が変にひっかかり、それをのみ込んだら消化がわるく・・・

 こんなとき、庭のタヌと話ができたら・・・これがまた、今時期出来るわけがない・・・

 そうこうしているうちに、夜になり”食べたい人は勝手に食べれば”と、な~にもせずに本を読んでる

 わたし。

 でも食べたくなるのも わたし

 会話もなく、モソモソと食べだしたら、友達からの電話・・・ 嬉しかったし有りがたかった・・・

 共通の友達ゆえ、これでなんとか会話が~本当はイヤなんだけど・・・

 でも何故こんな事になったのかな~? 判らないことにしておこう・・・?

 正月早々、不穏な空気ではありました。

 でも、新しい年の始まりです。

 ご挨拶が、あとになりましたブログのお友達

 ”明けましておめでとう御座います本年も宜しくお付き合い下さいませ”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿