『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

花好きさんへ

2009-06-06 15:54:13 | Weblog

 

 先日、ご訪問頂きながら、気が付かず本当にご免なさい。

 その代わりと言ったら変ですが、珍しいお花載せますね!

     
      キンロウ梅・ヤマブキ一重咲

     
        マダガスカルジャスミン

     
         交配種ツツジ

  上の二つは、何処にでもあります。

 が、下のツツジは世界に一つしかありません。何故?

 それは、白山石楠花とツツジ(多分白の琉球)の、交配種だ

 からです。

 本当に美しい花です。青みがかった白で背は低いのですが

 花びらは大きく心が洗われるような、そして吸い寄せられるよ

 うな妖しい美しさです。これぞ本当に「世界に一つだけの花」

 なんですよ~~・・・

 夫が事のほか大事にしている気持ちよ くわかります。

 今まで、写真には撮っていますが、こうしてブログにのせたの

 は、初めてです。

 どうぞ、じっくり眺めてやって下さい。きっと喜ぶと思います。

  春のお花も残り少なくなって、淋しいです。

 都わすれ・アッツ桜など小さいお花がひっそりと咲いてます。     

 

 

 

 

     

       

 

 

 


 早や!水無月

2009-06-02 15:11:45 | Weblog

    

    

              ひとり靜

  慌ただしく、皐月は去ってしまいました。

 水無月・・・なんとも綺麗な名称で大好き。

   

    

                ふたり靜

  およそ、違う花に見えて どちらも静御前に見立てての野草です。

  この花が咲き出すと、気持ちは源平の昔を覗きたく、じ~っとしてませんが、今年はそんな余裕の欠片もありません。

 本は暫らくお預け・・・

 何時も私は、ゆっくりと自分の歩幅で歩いている筈なのに・・・

そうには、ならない事もあるんですね~~

 これがボケ防止なのかも・・・