B-3 首左右のストレッチング
まず首右側のストレッチング。
体重を右足に移し(左足はやや浮かす)、右手掌を下向きにして、手首を右横下方に押し込むようにしていき、右肩を右横下方に引っ張ります。同時に頭部右側の頭頂を天に向けて真上に突き出していきます(下写真3)。やはり右側頭頂と肩が引っ張りあう構図です。右足に体重を移して踏ん張ることにより、右側頭頂を真上に突き出していくことが容易になります。深長呼吸を2,3回行うようにします。首が左側に屈曲しないよう注意をしましょう。イメージ図で鍋の取っ手部分は頭の右側天辺に相当します。
続いて、同じ要領で頸の反対(左)側のストレッチングを行います。
写真3
まず首右側のストレッチング。
体重を右足に移し(左足はやや浮かす)、右手掌を下向きにして、手首を右横下方に押し込むようにしていき、右肩を右横下方に引っ張ります。同時に頭部右側の頭頂を天に向けて真上に突き出していきます(下写真3)。やはり右側頭頂と肩が引っ張りあう構図です。右足に体重を移して踏ん張ることにより、右側頭頂を真上に突き出していくことが容易になります。深長呼吸を2,3回行うようにします。首が左側に屈曲しないよう注意をしましょう。イメージ図で鍋の取っ手部分は頭の右側天辺に相当します。
続いて、同じ要領で頸の反対(左)側のストレッチングを行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/3153073e4594987aa3bb1603fdcb65a4.jpg)