![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/fb8480acd8e7dbec821c6af6db732bd3.jpg)
やって参りました、ヤマザキランチパックです。
今回のランチパックは、アリランらあめん風 です。「千葉3大ラーメン」って、僕は初めて耳(目)にしました。その3大ラーメンの中の、勝浦タンタンメンと竹岡式ラーメンは知っていましたが、アリランらあめんは初めてかも・・・!いゃ~正直にいいますと、つい最近 八平の食堂さんに行って、アリランらあめんを実食しているのです。このお話は次回にする事にして、八平の食堂さん監修のランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、こげ茶色のフィリングが登場。フィリングの中には、細かくきざまれた玉ねぎとニラが見えます。パッケージの下に、「からみのあるフィリングを使用しています。」と記載があるように、はじめにニンニク・後からピリ辛の、とてもインパクトのある味です。食べた瞬間からニンニクの味がして、「そうそうこんな感じ」と思わせる、おいしい味わいです。
なにかが見つかる広告
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます