おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ   - 桂木ゆずマーマレード&ミルク風味ホイップ -

2025年02月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、桂木ゆずマーマレード&ミルク風味ホイップ です。この桂木ゆずですが、埼玉県入間郡毛呂山町で収穫されていて、江戸後期から栽培されているという記載の書物が残っている、歴史が古いゆずのようです。ランチパックに一番最初に桂木ゆずの登場した時は、「毛呂山町桂木ゆず」というタイトルでしたが、あれから知名度がUP?したのか、「桂木ゆず」だけで産地がわかるようになりました。もし毛呂山町を思い出せない時は、毛呂山町マスコットキャラクターもろ丸くんを覚えておきましょう。ちなみにもろ丸くんの趣味は、ゆず狩りと馬と遊ぶ事。そのもろ丸くんが好きな桂木ゆずランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄オレンジ色のマーマレードと白いホイップが登場。ゆずってちょっと酸っぱい印象ですが、桂木ゆずマーマレードは甘酸っぱい味わいです。その甘酸っぱくみずみずしいマーマレードの中に、なにやら食感のある物が…?そこはマーマレードなので果皮が入っていますが、桂木ゆずの大きめのピール(果皮)が感じられました。この果皮を噛むと、ちょっとだけ渋味がありました。そして少量のミルクホイップが、マーマレードの甘酸っぱさを、ほんのりとした甘さにしてくれています。でも桂木ゆずマーマレードの割合が多い分、最後まで甘酸っぱいおいしさが残ります。

                  なにかが見つかる広告


   


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチパックシリーズ  -... | トップ | ランチパックシリーズ   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランチパック」カテゴリの最新記事