おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

「レミーのおいしいレストラン」 見ちゃいました

2007年08月03日 | 映画

           レミーのおいしいレストラン
  この「おもしろ探しの部屋のタイトルに映画がありますが、今まで一度も書き込みをしていませんでした。そこで今公開中の「レミーのおいしいレストラン」を観て来ましたので、チョッと感想を書きます。 
 ディズニー映画ということもあって、初めは子供向けの映画なのかと単純な先入観で映画館に行きました。少し遅い時間でしたので、以外に女性やカップルが多かったです。僕自身はハードでアクション物が好きなんですが、テレビなどのコマーシャルを見ていたら、何か心引かれるものが有りました。
 映画の初めは、少しギャグをまじえた前ふりのアニメから始まりました。大人が見てもこの始まりのギャグアニメは面白いです。皆さんご存知のとおり、ねずみのレミーが活躍するストーリーです。あまり詳しく内容を話すと、本当は「こんな事がこんなふうに展開していくんだよ」といいたいですが、これからご覧になる方に申し訳ないのであまり語りません。 僕はこの映画を見て感心したのは、アニメーションとはいえ映像の美しさです。パリを舞台に繰り広げられるストーリーなので、石畳の道があったり、パリの夜景が有ったりして、これは本当の映像ではないか?と疑うほどのリアルなつくりでした。それにねずみの視線から見た、スピード感あふれる映像もすばらしいです。レミーの毛一本一本が凄く綺麗に仕上げられていました。 ねずみの大群が出てきて少しビックリする場面もありますが、少し悲しく、少し勇気付けられ、そしていろんな人間模様やねづみ模様、人の考え方も変えてしまうすばらしい物語です。最後の方は現実離れした場面もありまが、それはそれで感心させられます。 
 この映画は大人の方におおいにお勧めです。是非観に行ってください。
 

 

 

               なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    -22-

2007年08月02日 | 株式

  昨日の日経平均の大幅下落。そして今日のプラス引け・・・・。さてこれからどちらに行くのでしょうか?

 保有株の ファ*****コ 2株 今日 98200円 で損切りしました。全体的に今ひとつ上昇しない雰囲気なので、一旦手放す事にしました。多分90000円前後になったらもう一度購入してみたいと考えています。
 その代わりと言ってはなんですが、ク***クと言う銘柄を、2株購入しました。この銘柄は失敗すると結構痛いです。もう少し失敗して、自分を戒めないといけないかな?と自分に言い聞かせる為に購入しました。そうしないと、今後自分の為によくないので。でも少しは利益が出るといいなとは思っていますけど?

 自分を分析すると、リスクの多い銘柄に手を出す傾向があります。今までみてきて、損得の幅が大きいと思いませんか?気分が乗っている時は上手くいくのに、調子を崩すと損を重ねる結果になってしまいがちです。その理由は、損を早く取り替えそうと思う気持ちがあるからでしょう。本来調子の良くないときには高みの見物が一番いいです。分かってるのにやめられないこの性(サガ)・・・ 精進、精進。
 
          今回の結果・・・・5600円の負け(手数料除)

 



               なにかが見つかる広告


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古車インプレッション  - BMW 323 -

2007年08月01日 | 自動車





             BMW323 1

 BMW323という車・・街で結構見かけます。外車でありながら、もう日本車のように乗られています。場所によっては教習所車で使われている所も有ります。 確かにこの3シリーズはあのバブル期は「六本木のカローラ」などと言われた時も有りました。当時は大衆車扱いでしたからね。しかしそんな景気のいい時代も過ぎて、時代が流れ今は格差社会と言われています。現在街で見かける3シリーズには、以外に女性ドライバーが多いように見えます。30代くらいの奥様達と思われますが、マンションブームで夫婦で購入して、それに見合った車を買うとなると、それなりにいい車を欲しくなります。そこで3シリーズが候補にあげられることでしょう。これなら家族で出かけるに良し、お買い物に行くにもそれなりに見栄が晴れるかな?そんな勝手な想像をして見ました。

           BMW323 3 BMW323 2

 このBMW323を乗ってはどうか?普通に良いです。6気筒の充分なエンジンパワーとスポーティなハンドリング、アクセルを踏んだ分だけチャンと加速してくれますし、ハンドルをきった分だけスーと反応してくれます。昔のBMWと違うのは、エンジン音が静かになった感じがしました。あの六本木のカローラ時代は、エンジンのうなり音がやけに耳につき、壊れそうなイメージでしたが、最近のBMWは多少はその名残は有るにせよ、だいぶ静かになりました。まあ4気筒と6気筒のさは有るとは思いますが、そんな所が乗っている人に安心感を与えてくれます。
 ただ最近の日本車と違うのは、居住空間が昔の車と変わっていないことです。日本車はミニバンタイプが多くなったせいもあり、足元が広かったり、後ろの席が苦痛なしに座れるとか、圧迫感がなくなりました。このBMW3シリーズは丸みが出来た分多少天井が高くなり180cmの身長の僕でもぶつかりませんが、センターコンソールが張り出していたり、ダッシュボードが突き出ていたりして少し窮屈な感じがします。以外にそのフィット感が好きという方もいると思います。 
 昔に比べて故障は少なくなったと思いますが、トラブルが無ければいい車です。欲を言えば、もう少し外車に乗っているというインパクトが欲しいです。そして回転系の下にあるBMW定番の燃費メーター?常に目が行ってしまうのは僕だけでしょうか?

                  なにかが見つかる広告


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする