![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/ea3f37f1f12fad63209b84b9e583e383.jpg)
(クリックすると拡大してご覧いただけます)
キャベツが順調に生長しており、安堵しています。
暑い夏に育つのか心配していましたが、元気に生長しており、とてもたくましさを感じています。
最も早いものは真ん中が巻き始めて、キャベツらしくなってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/41/be1340b5dec912be86df7405a689a1e9.jpg)
(クリックすると拡大してご覧いただけます)
時間差で種まきして苗を育てて植えつけているのですが、後のものが、先にまいたものを追い越したりしています。
中くらいの大きさ 一番小さいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/27060be75c0e4f7eed0b1177ba2352d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/45c043e5ea9a955bb2b208f5e7e27a76.jpg)
(クリックすると拡大してご覧いただけます)
肥料は堆肥をたくさん鋤き込み、ボカシ肥をやってあります。追肥はこれからです。
虫の害から守るために寒冷紗をかけています。この時期は、ちょっと油断するとすぐに葉を食べられてしまいます。
7月からキャベツを育てたのは初めてで、最初はちょっと心配でしたが、順調なのでいいキャベツが収穫できるのを楽しみにしています。