![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/c8d02af8caacc836c7522f817fef3711.jpg)
(クリックすると拡大してご覧いただけます)
トマトは、今もなり続けており、週に1、2回収穫できています。
今日はくもりで、昨夜は雨も降ったようなので、トマトが割れないうちにと思い、今朝収穫してきました。
今の調子でいくと、9月の上旬までは収穫できそうです。棚を作ったのがよかったようです。
鈴姫が最後に定植したからなのか、一番元気があります。まだまだ大丈夫のようです。
鈴姫の現在の様子、4月22日に定植、6月25日に初収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/248209c216038fee3114b7a7639b07c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/99/67e019b94cda45ebbac8fc7ca74b914e.jpg)
(クリックすると拡大してご覧いただけます)
アイコは最初に穫れ始めたためか、一番早く終わりになりそうです。挿し木で増やした株も実をつけだしています。オレンジはまだまだ収穫できます。
アイコの今の様子 オレンジパルチェの今の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/85e851244d35658b01104c3b93fb10f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/64f5daba41787186c56acb321b0611a2.jpg)
(クリックすると拡大してご覧いただけます)
トマトの後はイチゴを予定しているので、9月下旬まではじゃまにならないので、トマトが終わりになるまで、そのままにしておくつもりです。
トマトの今までの記事 5/26 6/15 6/25 7/1 7/17 7/22 8/7