<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
EMボカシⅡを大量に仕込みました。缶は100リットル入りとなっています。
この状態で春まで寝かせて、野菜の元肥などとして使いたいと考えています。一度に作るのは大変なので、3日連続で作っていっぱいにしました。
糠を中心に混ぜ合わせる EM・糖蜜の混合稀釈液を入れる

バケツで運んで缶に詰める いっぱいに入れてフタを閉める

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
EM・糖蜜の混合稀釈液は2日前に作って活性化させておきました。また、発酵を進めるために前回作ったEMボカシも混ぜておきました。
前回作ったEMボカシは、イチゴなどに使い、残りは容器に移していろいろな野菜に使用中です。
EMボカシⅡを大量に仕込みました。缶は100リットル入りとなっています。
この状態で春まで寝かせて、野菜の元肥などとして使いたいと考えています。一度に作るのは大変なので、3日連続で作っていっぱいにしました。
糠を中心に混ぜ合わせる EM・糖蜜の混合稀釈液を入れる


バケツで運んで缶に詰める いっぱいに入れてフタを閉める


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
EM・糖蜜の混合稀釈液は2日前に作って活性化させておきました。また、発酵を進めるために前回作ったEMボカシも混ぜておきました。
前回作ったEMボカシは、イチゴなどに使い、残りは容器に移していろいろな野菜に使用中です。