<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
レタスを植えつけました。サニーレタスは収穫始めています。
9月中旬に植えつけたサニーレタスは、Top写真のように食べ頃になってきたので収穫を始めています。
前回はサニーレタスが主だったので、今回は玉レタスのみ植えつけました。
植えつけた苗、家で管理していた 植えつけ前の様子

約30㎝間隔に穴をあける 14株を植えつける

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
真夏に植えたレタスに比べ、時期がいいのかスムーズに生長しているように感じます。アブラムシがつきやすいので、これからも気をつけなくてはいけません。
苗が小さいので、網かけして風などから苗を守らなければなりません。作業は明日にしようと思います。
レタスを植えつけました。サニーレタスは収穫始めています。
9月中旬に植えつけたサニーレタスは、Top写真のように食べ頃になってきたので収穫を始めています。
前回はサニーレタスが主だったので、今回は玉レタスのみ植えつけました。
植えつけた苗、家で管理していた 植えつけ前の様子


約30㎝間隔に穴をあける 14株を植えつける


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
真夏に植えたレタスに比べ、時期がいいのかスムーズに生長しているように感じます。アブラムシがつきやすいので、これからも気をつけなくてはいけません。
苗が小さいので、網かけして風などから苗を守らなければなりません。作業は明日にしようと思います。