畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

聖護院大根の収穫つづく

2011年02月03日 | ・大 根 の栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

聖護院大根の収穫が続いています。 寒い時期なので美味しく食しています。
12月から収穫が始まり、おでんや煮物に使って重宝しており、残り5、6本になってしまいました。
タネまきは、9月末と10月始めの2回13ヶ所おこないましたが、間引き忘れがあり1ヶ所に2本が生長してしまい、おかげで(?)たくさん収穫できました。
聖護院は、3年くらい栽培していなかったのですが、美味しいので来年はもっとたくさん栽培するつもりです。

残り5、6本になる、収穫しているとセキレイが遊びに来る
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


梅が咲き始めています

2011年02月03日 | <その他>
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

が咲き始めています。 隣の畑にある梅の木ですが、もう咲き始めています。
この木に、ヒヨドリが留まってブロッコリーなどを狙っていますが、あまりにきれいなので写真を撮りました。
は降らなくて乾燥しきっていますが、暖かい日が続いています。


 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)