里いもを掘り出しました。 ナスの栽培用の穴を掘り進めるために、貯蔵していた全部を掘り出しました。
寒い日も続きましたが、1月17日に掘った時と同様に、特に傷んだものもなく、よく保存できていました。
掘り出した量が多いので、約2/3は聖護院大根の畝に軽く埋けておき、1/3はすぐに食べるために持ち帰りました。
これで、里いもも食べられるし、ナス穴も掘り進めることができます。 畑の準備が進んでいます。


一度に食べきれないので2/3は軽く埋ける、 1/3は家に持ち帰る


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)