畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

イチゴの追肥<2回目>

2011年02月23日 | ・イ チ ゴ の栽培


イチゴ
の追肥をしました。 だんだん春めいて気温も高くなってきています。
1月15日に紹介したように、乾燥が続いて株は枯れそうになっていましたが、雪や雨が多くなり元気なってきています。
前回の追肥は11月26日に、畝の真ん中に浅い縦溝を掘っておこないました。
今回は、株の間に溝を掘ってボカシ肥を追肥し、その後に目立ってきた枯葉をかき取ってすっきりさせておきました。
は、まだまだ縮こまったようになっていますが、株元を見ると新しい芽が伸び始めており、これからぐんぐん伸びるでしょう。
今後は、畝を整え、風のない日に銀マルチを張るつもりです。 (昨年のイチゴ)

株の間に溝を掘ってボカシ肥を追肥した後ていねいに埋め戻す
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)