畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

里いもの追肥と土寄せをしました

2011年08月01日 | ・イモ類の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

里いもの追肥と土寄せをしました。 里いもの記事は、5月4日の発芽紹介以来になってしまいました。
長ネギの植えつけ、ラッキヨウの準備、キュウリの紹介などで、何回となく写真に写っていたと思いますが、うっかりして紹介するのを忘れてしまいました。
4月22日に29個を植えましたが、どんどん大きくなり、近くを通るのが大変なくらいの大株に成長しています。
昨年はマルチは途中で外しましたが、今年はそのままにしていたので、追肥はマルチをめくっておこないました。
ボカシ肥を施した後、土寄せもしっかりおこなってからマルチを被せましたが、大きな畝になったので、手作りのマルチ留めでめくれないように留めておきました。

大きい株に成長、追肥の後土寄せをする、マルチを広げて被せて留める
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)