エダマメの収穫も再開しました。 6月5日にトウモロコシと一緒にタネまきしたものです。
8月12日にトウモロコシの収穫を再開したことを紹介しましたが、エダマメはトウモロコシ畝に混植しています。
7月19日にも収穫の紹介しており、約1ヶ月ぶりのエダマメでなので、ビールを飲みながら美味しく食しました。
7月の記事にも記しましたが、コンパニオンプランツとして混植しているもので、エダマメはトウモロコシのフキノメイガを、トウモロコシはエダマメのカメムシを忌避します。
トウモロコシと同じ畝で栽培でき、狭い畑でも効率的に栽培できるので、数年前から混植をして栽培しています。
トウモロコシの間の日陰でも生長して、実も充実するので効率的に栽培している
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)