白菜の2回目のタネまきをしました。 神奈川は雨が続き、タネまきにはいい天気でした。
2回目は、中生の85日型「金将二号」で、耐病性があり強勢で作りやすいので、毎年栽培しています。
タネまきの前に、支柱や網などを準備してから、5粒くらいずつ播いておきました。
1回目(8/21にタネまき)は、すべて発芽しており、初の直まきですが安堵しました。
3回目は、9月4日に「晴黄85」を播く予定です。
白菜の2回目のタネまきをしました。 神奈川は雨が続き、タネまきにはいい天気でした。
2回目は、中生の85日型「金将二号」で、耐病性があり強勢で作りやすいので、毎年栽培しています。
タネまきの前に、支柱や網などを準備してから、5粒くらいずつ播いておきました。
1回目(8/21にタネまき)は、すべて発芽しており、初の直まきですが安堵しました。
3回目は、9月4日に「晴黄85」を播く予定です。