畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

カボチャが生長し実がなっています

2012年06月12日 | ・カボチャの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

カボチャが成長して,たくさんの実をつけていました。 やっと棚を完成して,絡まって伸びた蔓を棚に伸びるように誘引しておきました。
4月22日に植えつけたままで,鹿児島に出かけたので,妻にあんどんを外したり,蔓を縛ったりして貰っていましたが,棚が未完成だったので,蔓が下の方でからんだ状態になっていました。
を完成した後,からんだ蔓を上の方に引き上げて縛ったり,下の方の蔓や葉を切り取ったりして,すっきりさせておきました。
は,大小10個以上もついており,マルチに触れていると腐るので,ヒモで釣り上げるようにしておきました。
今後は,棚の上に蔓を這わせて日陰をつくって休憩所にしたいと考えています。 (昨年の様子

帰った時は蔓が下にかたまっていた,棚をつくり蔓を整理,実は10個以上も
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


ゴーヤーをネットに這わせました

2012年06月12日 | ・ゴーヤーの栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ゴーヤーをやっとあんどんから出して,ネットに這わせました。
4月10日にタネまきしたことまでは紹介しましたが,鹿児島に出かけるので忙しくて,植えつけの紹介はしていませんでした。
あんどんで風よけをしていましたが,中で混み合っていたので,棚のネットをしっかり張り直してから,あんどんを取り去って蔓をネットに這わせるようにしました。
は,長いもので1.5mくらい伸び,花も咲いて,結実したものもあるので,これからの成長が楽しみです。 (昨年の様子

帰ってきた時はあんどんがいっぱいに,蔓を整理し誘引,実もあった
     
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)