畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ホウレン草は順調に生長、4回目の播種も

2015年11月12日 | ・ほうれん草の栽培


1、2、3回目は順調

ホウレン草が順調に生長しています。 4回目の種まきもしました(下記に)。
9月に種まきした1回目大きく生長、収穫して美味しく食しています。
10月10日に種まきした2回目は、順調に生長し間もなく収穫できるくらいになりました。
10月30日に種まきした3回目は、発芽して不織布を持ち上げていたので、外しました。

1回目は収穫中、  2回目は大きく生長、  3回目もすべて発芽
     
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


4回目の種まきは、 10月2日に準備した畝の2/3を使い、15列75穴に375粒を播種しました。


1穴5に粒ずつ

マルチ穴に、シャベルとペットボトル、棒を使って深さ1㎝くらいの平らな播き穴をつくり、1穴に5粒ずつ十字に播種。
ふるった土で穴をふさぐように覆土、不織布を掛けてから水やりをし、網かけもしておきました。
種まきは、あと2回(5回目、6回目)を予定していましたが、順調に発芽生長しているので、更に7回目の種まきを考えています。

播き穴を作り5粒ずつ播種、覆土し不織布を掛け水やり、網かけも
       
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)