畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ニンニクは萌芽し生長、1回目の追肥を

2015年11月29日 | <その他の根菜類>


59個が生長中(写真のクリックを)

ニンニクが萌芽し生長しています。 9月19日に植え付けたものです
萌芽しないで腐ってしまった所は、バックアップ用に植え付けたものを移植しておいたので、59ヶ所が生長中です。
種球のうち、もらった9球(ホワイト六片)は大きい鱗片だったので生長はどうなるか見守っていましたが、大株になっており鱗片は大きいものが大きく生長するようです。
1回目の追肥は、マルチの植え穴と株間にも穴あけして化成肥料を施肥しておきました。 2回目の追肥は2月の予定です。

大きく生長した株、追肥は植え穴とマルチに穴あけして化成肥料を
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)