13日から鹿児島に旅行に行くので、備忘録がてら旅のしおりです。
鹿児島までは8:39博多発のさくら405号で行きます。
最初は一つ遅い9:04発のさくら541号で行こうかと思っていました。
昼前に鹿児島に着けばいいだろう、そう思っていたのです。
しかし今回の旅に同行するまささんから、10:24分発のさくら373号ではどうかと言われました。
前日飲み会があるので早起きできるか自信がないとのこと。
まぁ急ぐ旅ではなし、それでいいか、と一度は承諾したのですが、最終的には後述するような理由からさくら405号で行くことになりました。
早起きできるかなぁ、まささん。
鹿児島中央駅には10:16に着きます。
駅について最初にしなければいけないのは新幹線改札口の目の前にある総合観光案内所で「CUTE」を購入することです。
「CUTE」といってもアイドルグループではなく、鹿児島市内でバスや市電、フェリーなどに乗れる共通利用券のことです。二日券を買います。
「CUTE」購入後、「CUTE」を使って鹿児島港へ。
そこからフェリーに乗って桜島に行くのですが、8:39発のさくら405号にした理由がここにあります。
鹿児島港と桜島港を結ぶフェリーは24時間、一日50便以上あり、運行時間は通常15分程度です。
ただし、一日に一便だけ、50分ほど時間をかけてゆっくり錦江湾を巡る便があり、その「よりみちクルーズ」の出発が11:05で、それに乗るためにさくら405号で行くことにしたのです。
フェリーでは名物のうどんを食べるつもりです。
海を眺めながらのうどんは最高なんじゃないでしょうか(たぶん)。
桜島についてからの予定は細かくは立てていません。
サクラジマアイランドビュー(周遊バス)で桜島を観て回ってもいいし、国民宿舎レインボー桜島で温泉に入ってもいいかな。
鹿児島港に戻ってからバスで天文館に移動、ホテルにチェックインします。
今回お世話になるのは『サンデイズイン鹿児島』です。
繁華街にあるビジネスホテルなのですが、じゃらんなどの旅行サイトでは★四つ以上の高評価だったのでここを選びました。
夕食は『鹿児島の台所 くろ屋』で頂きます。
最初は地元でも有名な老舗のさつま料理屋である『熊襲亭』というところで予約していたんですけど、飲み放題つきで4000円の『くろ屋』の方がまささんは酒好きだし、そちらの方がいいかなぁと思ったのです。
果たしてこの選択が吉と出るか凶と出るか、、、まぁまささんはお酒さえ飲めればとりあえずいいでしょ。笑。
一日目は以上です。
鹿児島までは8:39博多発のさくら405号で行きます。
最初は一つ遅い9:04発のさくら541号で行こうかと思っていました。
昼前に鹿児島に着けばいいだろう、そう思っていたのです。
しかし今回の旅に同行するまささんから、10:24分発のさくら373号ではどうかと言われました。
前日飲み会があるので早起きできるか自信がないとのこと。
まぁ急ぐ旅ではなし、それでいいか、と一度は承諾したのですが、最終的には後述するような理由からさくら405号で行くことになりました。
早起きできるかなぁ、まささん。
鹿児島中央駅には10:16に着きます。
駅について最初にしなければいけないのは新幹線改札口の目の前にある総合観光案内所で「CUTE」を購入することです。
「CUTE」といってもアイドルグループではなく、鹿児島市内でバスや市電、フェリーなどに乗れる共通利用券のことです。二日券を買います。
「CUTE」購入後、「CUTE」を使って鹿児島港へ。
そこからフェリーに乗って桜島に行くのですが、8:39発のさくら405号にした理由がここにあります。
鹿児島港と桜島港を結ぶフェリーは24時間、一日50便以上あり、運行時間は通常15分程度です。
ただし、一日に一便だけ、50分ほど時間をかけてゆっくり錦江湾を巡る便があり、その「よりみちクルーズ」の出発が11:05で、それに乗るためにさくら405号で行くことにしたのです。
フェリーでは名物のうどんを食べるつもりです。
海を眺めながらのうどんは最高なんじゃないでしょうか(たぶん)。
桜島についてからの予定は細かくは立てていません。
サクラジマアイランドビュー(周遊バス)で桜島を観て回ってもいいし、国民宿舎レインボー桜島で温泉に入ってもいいかな。
鹿児島港に戻ってからバスで天文館に移動、ホテルにチェックインします。
今回お世話になるのは『サンデイズイン鹿児島』です。
繁華街にあるビジネスホテルなのですが、じゃらんなどの旅行サイトでは★四つ以上の高評価だったのでここを選びました。
夕食は『鹿児島の台所 くろ屋』で頂きます。
最初は地元でも有名な老舗のさつま料理屋である『熊襲亭』というところで予約していたんですけど、飲み放題つきで4000円の『くろ屋』の方がまささんは酒好きだし、そちらの方がいいかなぁと思ったのです。
果たしてこの選択が吉と出るか凶と出るか、、、まぁまささんはお酒さえ飲めればとりあえずいいでしょ。笑。
一日目は以上です。