8月最後の日曜日である今日は、まだまだ超がつくほど日中は暑いので、大分の日田まで涼を求め、【リバーフェスタinみくま川】に参加してきました。
イベントのテーマが「川で遊ぼう!三隈川が遊園地になる日」だったのですが、テーマ通りに見隈川、及びその川岸にはいくつものアトラクションが設けられていました。
まずは「ターザン・ロープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/16d5179966ed3c41cfd8fd45ca321e78.jpg)
クレーン車から吊り下げられたロープにつかまりながら文字通りターザンの如く勢いをつけて川面にダイブするアトラクションです。
これは(ちびっ子に混じって)自分もやったのですが、かなりの深さのところにいきなり飛び込んだので溺れるかと思いました。
でも楽しかったです。
次にやったのが「SUP(スタンドアップパドルサーフィン)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/b1f4ad39e6b0ecb8681e18cef4006f17.jpg)
SUPをするのはおよそ1ヶ月ぶり!1ヶ月ぐらいのブランクなら問題ないかと思ってましたが、基礎をすっかり忘れてました。笑。
でも何とかボードの上に立つことは出来たし、転覆も漂流もしませんでしたよ。
ここでお昼休みになったので出店で焼きそばを買って食べました。
日田といえば「焼きそば」なのです(たぶん)。美味しかったですよ。
お昼休みが終わって1時になってからチューブボートに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/58619b202e6baf66110efc3845fc1bfd.jpg)
すっごく気持ちよかったのですが、川底でお尻をぶつけて痛い思いもしました。
他にもアトラクションはあったのですが、とりあえず満足したので引き上げることにしました。
これだけいろいろなアトラクションがあって、参加費が保険料の100円だけ、というのは激安なイベントですよね。
ちびっ子に混じって川遊びをするのは恥ずかしくもあったのですが、夏の最後を飾るにふさわしいイベントだったと思います。
あ~、疲れた!!
イベントのテーマが「川で遊ぼう!三隈川が遊園地になる日」だったのですが、テーマ通りに見隈川、及びその川岸にはいくつものアトラクションが設けられていました。
まずは「ターザン・ロープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/16d5179966ed3c41cfd8fd45ca321e78.jpg)
クレーン車から吊り下げられたロープにつかまりながら文字通りターザンの如く勢いをつけて川面にダイブするアトラクションです。
これは(ちびっ子に混じって)自分もやったのですが、かなりの深さのところにいきなり飛び込んだので溺れるかと思いました。
でも楽しかったです。
次にやったのが「SUP(スタンドアップパドルサーフィン)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/b1f4ad39e6b0ecb8681e18cef4006f17.jpg)
SUPをするのはおよそ1ヶ月ぶり!1ヶ月ぐらいのブランクなら問題ないかと思ってましたが、基礎をすっかり忘れてました。笑。
でも何とかボードの上に立つことは出来たし、転覆も漂流もしませんでしたよ。
ここでお昼休みになったので出店で焼きそばを買って食べました。
日田といえば「焼きそば」なのです(たぶん)。美味しかったですよ。
お昼休みが終わって1時になってからチューブボートに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/58619b202e6baf66110efc3845fc1bfd.jpg)
すっごく気持ちよかったのですが、川底でお尻をぶつけて痛い思いもしました。
他にもアトラクションはあったのですが、とりあえず満足したので引き上げることにしました。
これだけいろいろなアトラクションがあって、参加費が保険料の100円だけ、というのは激安なイベントですよね。
ちびっ子に混じって川遊びをするのは恥ずかしくもあったのですが、夏の最後を飾るにふさわしいイベントだったと思います。
あ~、疲れた!!