白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

明けましておめでとうございます

2025-01-02 16:40:05 | そのた

あらためて 明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

萩の里自然公園 港展望台からの初日の出

 

トンボ沼からの樽前山

漁港からの樽前山

 

サイバー攻撃があったんですね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250102/k10014684251000.html

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2024-01-01 15:23:38 | そのた

ことしもよろしくおねがいいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2023-01-01 16:26:11 | そのた

明けましておめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2022-01-02 13:42:19 | そのた

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

こちらもよろしくお願い致します。

萩の里自然公園便り

https://blog.goo.ne.jp/satoyamahagi

(1) 萩の里自然公園 | Facebook

(1) しらおいの自然 | Facebook

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日ヒグマの出没情報が・・・・・

2021-09-21 16:51:55 | そのた

連日町内でヒグマの出没情報があります。

ヒグマの出没情報  9 月 18 日(土)

  • 場所:道道白老大滝線ウトカンベツ橋の手前付近
  • 状況:道路上でヒグマ 1 頭を目撃。

 

ヒグマの出没情報 9 月 19 日(日)

  • 場所:石山工業団地ダイエットクック新工場裏通り
  • 状況:太陽光パネル横の道路沿いに北側へ移動するヒグマ 1 頭を目撃。

コロナとヒグマで参った!!

RSSが機能しなくなってしまった。

令和3年度ヒグマの出没情報について | 白老町 (town.shiraoi.hokkaido.jp)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~東北・北海道の歴史を学ぶ旅~ 

2021-07-10 15:49:22 | そのた

北海道・北東北の縄文遺跡群の世界文化遺産登録で盛り上がっています。

https://jomon-japan.jp/

ウポポイ (民族共生象徴空間)は、コロナ禍でのオープンから一年が経ちました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d04a8b6600f0694563603da057663c8706644e8e

自分の無知をさらけ出すようですが、縄文人とアイヌ民族の関係が今一つ理解できずもどかしかった。

昨年、国立遺伝学研究所や東京大学などと共同で、和人のルーツを遺伝情報の解析により調べたところアイヌ民族は縄文人のゲノムの70%を受け継いでいることが明らかになった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44722870T10C19A5CR8000/

 

しかし、目に見えない「遺伝情報」では、私のような凡人には理解し難い。

直接縄文~擦文~アイヌ文化が繋がる遺跡など、目に見えるものはないだろうか?

調べてみると、あった!!

厚真町軽舞遺跡

5年の遺跡発掘で見えてきた、交易で栄えた厚真町。縄文時代からアイヌ文化期へ、大地に眠る記憶を読む

http://throughme.jp/meguru_atsuma_iseki/

「東北・北海道の歴史を学ぶ旅」こんなツアーが出てくるかもしれない。

コロナが完全終息して、元気なら参加してみたいものだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい光景に出会った

2020-03-05 20:57:45 | そのた

うれしい光景に出会った。
除雪でできた「雪山」で、こども達が遊んでいた。
臨時休校でもあるからか、近所のこども達が集まっている。
中学生が中心になり、幼児や小学生が一緒にソリ遊びを始めた。


萩の里から帰ってくると、かまくらづくりをして遊んでいる。
学年の違うこども達が一緒に遊んでいる(大人なしで)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウポポイ効果か?

2020-03-05 20:48:40 | そのた

今日の雪は大変だった。湿ってずっしりと重く、1回1回高くなった雪山を越えて投げなければならない。


それでも今年は助かっている。


例年だと、フォークリフトに除雪用アタッチメントをつけたチャチな機械で、表面をなでるように走って終わり。翌日にはスケートリンク状態。

今年は除雪の機械が強力になったことだ。


アスファルトの表面が現れるように鋤とってくれる。
ブレードの角度を変えて、雪を道路の両側に押し付けるのではなく、空地まで運んでくれることだ。

(※萩の里自然公園に来てくれる除雪車にはこのような機能はない)
ウポポイ関連の工事が町内あちこちで行われている。このような機械も確保できているのだろう。来年以降どうなるのだろうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白老に頻繁現れるヒグマとどう付き合えばよいのだろうか?

2019-10-04 11:49:33 | そのた

今年、近所に頻繁にヒグマが現れ生活に影響も出てきています。

白老に頻繁現れるヒグマ情報(白老町ホームページ)をもとに地図におとしてみました。

 

赤い線で囲ったのは、昨年までもしばしば現れたエリアで、紫の線で囲ったのが今年出没しているエリアだ。目撃した方の話では「小型なので子熊(若い熊)」だろうとの事です。ただ、去年ウヨロブウベツ周辺親子目撃ている。

「鮭」の味を覚えて食べようとしているように見える。しかし、黄色く囲った部分になぜ何度も現れるのか? 

 

 電話で短時間ですが、ヒグマに詳しい方にお聴きしたところ、

赤いエリアに毎年現れている(生活している)ヒグマ子供で、今年親離れをした2才のクマだろう。好奇心も旺盛だし、大人のクマとしての経験・学習を積んでいないので、人の目につく行動をしている。今のところ人間の食べ物の味を覚えてもいない様子なので、極端に過敏になることはないが注意は必要との事でした。

このことから類推すると、この若い熊はこのエリアを生活の場としている。冬まで出続けるだろう。

来年も或いは毎年現れる可能性も考えなければならない。

「萩の里自然公園が全面立入禁止」になって1か月以上になる。公園を利用してきた多くの人の生活にも影響している。

又、自然と共生してきたアイヌの文化を町おこしに使おう?という白老町にとって、この若いヒグマと今後どのように付き合っていくかは、一つの「試金石」になるかも」しれない。

 

日、104日(金) NHK札幌 北海道クローズアップ 1930~

再放送 2019106日(日)午前800分 放送予定

「“人慣れ熊”の悲劇~なぜヒグマが街に~」 が参考になりそうだ。

録画しながら見たいと思う。

 又、ネット上で参考になりそうなものを探した中から紹介。 

丸瀬布の自然を楽しむための丸瀬布の自然を楽しむためのヒグマ対策意外と身近なヒグマを知ってみよう(PDF)

http://higuma1979.sakura.ne.jp/maruseppu_pannhu.pdf

 ヒグマ問題を抱える行の方へ羆塾(ひぐまじゅく)

 ヒグマ被害ヒグマ

    ヒグマ関連書籍

不幸ににも、この若い熊が人間とトラブルを起こして駆除されたとしても、ほかの熊が現れるそうだ。

町内にはヒグマの専門家もいらっしゃる。

アドバイスをいただきながら、この若いヒグマを「ちゃんとした大人の熊」になってもらい、共生できればと思うのだが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる台風21号の進路と勢力 2004年の台風18号と…

2018-09-03 20:02:38 | そのた

日本海を北上し北海道の西を通る予想コースが、2004年9月8日の台風18号に似ています。

日本海の海水温も高いようです。2004年の18号は日本海で発達しました。

 

台風通過後の萩の里自然公園

 

風に含まれた海水の影響か。

11月9日撮影 多くの木々でその年2回目の芽吹きが見られた。

翌年(2005年)9月の様子

 

2016年6月の様子

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役立ちリンク集を更新しました!

2018-01-15 16:37:53 | そのた

お役立ちリンク集を更新しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます 初日の出

2017-01-01 12:16:22 | そのた

今年もよろしくお願い致します。

穏やかな新年を迎えました。

 

萩の里自然公園 展望台からの初日の出 07:39

 

ポンアヨロ海岸の日の出 1016/12/12 07:28 撮影

 

萩の里自然公園では、そり遊びできます。

休館日でもトイレはご利用いただけます。

4日(水)~平常に開館します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆 長雨 オリンピック 症候群? 夏太り!

2016-08-23 14:33:22 | そのた

今年の夏はよく雨が降る夏だ。運動も思ったようにはできなない。

 家にばかり居るので、Tシャツ短パンに慣れてしまった。

お盆でやや食べ過ぎ。

オリンピックで寝不足。  NHK少しやり過ぎでは!? 昨日は久しぶりに佐藤龍文アナ、今日はようやく有働さん

どうやら夏太りのようだ。

晴間のうちに少し運動しなければ!

 秋晴れが続くのはいつ?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画を復活  シベリアヤツメの産卵行動

2016-07-31 09:06:02 | そのた

シベリアヤツメの産卵行動

 

詳しくは⇒ シベリアヤツメ?の産卵行動 ウヨロ川 2013-06-02

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画を復活 ニホンカワトンボ

2016-07-31 08:56:00 | そのた

ウヨロ川で見たニホンカワトンボ

 

ニホンカワトンボ♂の縄張り争い

 

♀を追う?ニホンカワトンボの♂

 

お見事!ニホンカワトンボの狩り

 

詳しくは⇒ ウヨロ川で見たニホンカワトンボ 2012-06-28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする