白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

最近の萩の里自然公園はミズバショウ通りがおすすめ

2015-04-30 17:39:46 | 萩の里自然公園

萩の里自然公園では花の季節が急速に進んでいるようです。

エゾヤマザクラも周辺部から咲き始めたようです。

ヤマネコノメソウは、花が終り「猫の目」になりました。

ミズバショウの花も最終段階です。

受粉が終った株は、白い苞は用済みになり、倒れて枯れつつあります。

ヤチ坊主のザンバラ髪に青々とした毛が生えてきました。

レンプクソウも開花

エンレイソウ

ミヤマエンレイソウ

オオバナノエンレイソウも開花したようです。

フイリミヤマスミレ・タチツボスミレは咲き始めて随分たち、ツボスミレが咲き始めました。

ムラサキケマン

ミミナグサも開花

アズマイチゲは終り?

センターハウス付近では、エゾニワトコが芽吹きました。

シラネアオイも土から頭を持ち上げ始めました。

 公園の周辺部ではモンシロチョウも見かけます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の里自然公園 5月の自然観察会

2015-04-30 17:26:04 | 萩の里自然公園

萩の里自然公園 5月の自然観察会のお知らせ  から転載

■ 日 時 :5月2日(土) 9時30分~12時   (雨天・荒天中止)

■ 集 合 : 萩の里自然公園駐車場

■ 持ち物 : 歩きやすい服装 必要に応じて飲み物,雨具

       (※あれば図鑑類・虫眼鏡・双眼鏡・デジカメ)

■ 参加費 : 無料 

   障害保険等には入っていませんので自己責任でのご参加をお願いします。

        萩の里自然公園管理運営協議会事業部会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全保障法制改正と日米安保ガイドラインの再改定 法治国家ではありえない国会無視の異常事態

2015-04-25 23:46:34 | 団塊ジジイの寝言

産経新聞によると、「安倍晋三首相は26日から8日間の日程で米国を訪問する。米国滞在中の27日には日米の外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)が米ニューヨークで開かれて、自衛隊と米軍の役割を定める「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」の再改定が正式決定される」。というのだ。⇒安倍首相、26日から訪米 歴代首相初の米上下両院演説 日米首脳会談とあわせ強固な日米同盟を強調

ところが、その改訂されるガイドラインの内容は、自公が合意した、安全保障法制の内容を反映させたものだという。⇒日米安全保障協議委:27日NYで開催 ガイドライン改定

この「ガイドライン改定」は、国会の承認などは不要だという。

自公が合意し全容が固まっただけで、国会に上程もされていない安全保障法制審議に先行させて、ガイドラインの再改定を正式決定するというのだ。法治国家ではありえない国会無視の異常事態ではないか。このような異常な事態を問題視する野党も、報道するマスコミは見当らない。日本の政党や報道機関は死んでしまったのか?!

この国はすでに、「いつか来た道」戦争への道を歩き始めてしまったのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人が目を背けるイラク戦争の総括 イラク戦争は侵略戦争

2015-04-22 15:01:20 | 団塊ジジイの寝言

日中戦争・太平洋戦争の総括も出来ずにイラク戦争へ。今度は、「戦争法案」で世界中どこでも戦争に行こうとしている。

小林よしのり氏が、イラク戦争についてこう述べている。

イラク戦争開戦から、10年を迎えた。(2013-03-26)  2003年3月20日(日本時間)、米英軍はフセイン政権下のバグダッドを爆撃。国連安保理決議も採択されず、国際法上の根拠を欠いた戦争であり、それを正当化するために米国は、イラクが大量破壊兵器を隠し持っており、その脅威を除去するためという大義を掲げた。 当時の首相・小泉純一郎は開戦当日に談話を発表、「大量破壊兵器の拡散を防止することがわが国を含む国際社会全体の平和と安全にとって極めて重要である」と大量破壊兵器問題の大義を挙げ、いち早くイラク戦争を支持した。 そしてその時、外交評論家の岡崎久彦はこの首相談話を「近来にない快挙」「日本の将来のため感謝の念に堪えない」「敗戦後半世紀、二十一世紀を迎えて、初めて日本の将来に安定した希望を与える国家方針が、総理大臣の口から明確に打ち出された」と大絶賛した(産経新聞2003.3.25)。 当時の内閣官房副長官が、安倍晋三である。安倍もイラク戦争を支持した内閣の一員として責任を負う立場にあった人物なのだ。 2004年1月、安倍は岡崎久彦と『この国を守る決意』(扶桑社)という対談本を出しているが、その中でも安倍はこう明言している。「今回、米国のイラク攻撃を支持する理由として、私は二つ挙げました。一つは大量破壊兵器廃棄の結果を出さなければいけないということ。もう一つは日米の同盟関係の重要性を認識すべきだということです。事実、われわれは、東アジアに北朝鮮という脅威を抱えているわけです」詳しくは⇒日本人が目を背けるイラク戦争の総括 (2013-03-26)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相、アジア投資銀は「悪い高利貸」戦略的互恵関係 対話のドアはオープン

2015-04-21 09:40:47 | 団塊ジジイの寝言

安倍晋三は、BSフジ「プライムニュース」で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、「悪い高利貸し」からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」と述べたという。詳しくは↓

首相、アジア投資銀は「悪い高利貸」(日経)

「悪い高利貸ではいけない」=AIIBめぐり安倍首相(ウォールストリートジャーナル)

安倍内閣広報テレビ局であるフジテレビの番組で「気を許して本音」が出たのかもしれないが。しかし、私がここで寝言を言うのとは違い、たちまち世界中に知れ渡る。一国の首相が、他国の政策についてこのような言葉を使う神経が理解できない。

アジア・アフリカ会議の60周年記念首脳会議に出席するにあたって、「(中国の習近平国家主席と)もし自然な形で会談を行う機会があれば、もちろん、その用意はある。戦略的互恵関係の基本に戻って、さらに関係を改善していきたい」と述べたというのだが、本当にそう考えているのがろうか?疑わしくなる。「日本の対話のドアは常にオープンだ」の言葉も同じだ。

中国主席と対話に意欲=安倍首相、ジャカルタ到着[時事]

出発に先立ち、首相は習主席との対話について、首相官邸で記者団に対し、「日本の対話のドアは常にオープンだ。日中の戦略的互恵関係の基本に戻り、さらに関係を改善していきたい」と意欲を示した。

なぜ政府は湯川・後藤氏の遺骨収容に動かないか              

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も受難 オオウバユリ エゾシカの食料

2015-04-16 16:04:44 | 萩の里自然公園

エゾシカが土を掘ってオオウバユリのユリ根を食べています。

 

 

根を残して鱗茎を上手に食べています。

萩の里自然公園では、オオウバユリの花は殆んど見る事ができなくなってきました。

 

詳しくは⇒白老でエゾシカは何を食べているか?(21)エゾシカとオオウバユリ

オオウバユリについては⇒ 一回繁殖型植物 オオウバユリ(大姥百合)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキタブキにヨモギ 春の香り

2015-04-16 15:54:47 | 植物(草本)の観察

フキノトウが咲いていると思っていたら、アキタブキ(通称蕗)もこんなに大きくなつてきました。刻んで味噌汁に入れるには最適か。

 

ヨモギも出てきました。

 

温泉団地の排水溝のそばでは、ミチタネツケバナが咲いていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ(福寿草)のその後

2015-04-16 15:38:25 | 植物(草本)の観察

今年は、異常に早く2月に開花したフクジョソウは、今どうなっているか見てきました。

種も熟して落ちそうな気配です。

 

 

去年奇麗な花を咲かせた株は何故か、小さくなり花を咲かすことができなかったようです。

人知れずひっそりとしていました。

でも、この株が作った種を蟻が運んで、付近には小さなフクジュソウが何株も生えてきています。

今年は、蟻が種を運ぶ様子を動画で撮影したいと考えていますが、タイミング良く出会えるか?

詳しくは⇒ 白老のスプリング・エフェメラル(春植物)フクジュソウ(福寿草)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよスミレの花の季節がやってきた 萩の里自然公園

2015-04-16 15:23:17 | 萩の里自然公園

フイリミヤマスミレがチラホラ咲き始めたようです。私のPC内のデータでは10日ほど早いようです。

 

 タチツボスミレが一株咲いていました。普通は5月に入ってから良く見るようになります。

 

 

ミヤマスミレかと思い確かめましたが、小さいながらも地上茎がちゃんと有り、やはりタチツボスミレでした。萩の里自然公園では、ミヤマスミレは見ていません。

これから次々とスミレの仲間が開花します。 

フイリミヤマスミレ、タチツボスミレ、スミレ、ツボスミレ、サクラスミレ、ヒカゲスミレ、エゾノタチツボスミレと、6月にかけて次々に咲きます。

白老はスミレの種類が多い地域だそうです。

詳しくは⇒ 白老で見た地上茎の無いスミレ白老で見た地上茎の有るスミレ

 

ポロト自然休養林では、スミレのプリンセスと言われるヒナスミレ(雛菫)が咲き始めたかもしれません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物たちも活発に! 萩の里自然公園

2015-04-14 15:20:15 | 萩の里自然公園

カエルの卵からオタマジャクシが誕生

 

 

オタマジャクシ誕生 エゾアカガエルの幼生の発生

エゾアカガエル(蝦夷赤蛙 )の繁殖行動

 

フキノトウの雄花に「ムツモンホソヒラタアブ」が吸蜜に訪れています。

 

フキとフキノトウについてはこちらパイオニア植物 アキタブキ(秋田蕗)とフキノトウ(蕗の薹)

 

成虫で越冬するという、エルタテハ、ヒオドシチョウ、クジャクチョウ が、風の無く日当りの良いところで翅を休ませています。

ヒオドシチョウ

 

 

エルタテハ

 

 

クジャクチョウ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節を迎えた萩の里自然公園 スプリング・エフェメラル(春の妖精)も!

2015-04-14 14:59:51 | 萩の里自然公園

ほぼ10日ぶりに萩の里自然公園を散歩した。

ナニワズが3月末から咲き始めて満開 例年より半月ほど早かったようです。

ナニワズについてはこちら⇒ ナニワズ(難波津)

 

東尾根通りのセンターハウスの北、望岳展望台付近では、4月初めから咲き始めたヒメイチゲ(姫一華)が満開状態です。

 

詳しくははこちら⇒白老のスプリング・エフェメラル(春植物) ヒメイチゲ(姫一華)

スプリング・エフェメラル アズマイチゲ(東一華)も早くも開花

詳しくはこちら⇒白老のスプリング・エフェメラル(春植物)アズマイチゲ(東一華)

白老で見られるスプリング・エフェメラルはこちら■■

 

ヤマネコノメソウもそろそろ開花

 

詳しくはこちら⇒萩の里自然公園のネコノメソウの仲間&白老で見たネコノメソウの仲間

 

エゾトリカブトが青々として一見美味しそうに見えますが毒草です。

 

 詳しくはこちら⇒トリカブトとニリンソウ(フクベラ)

萩の里自然公園でニリンソウは見たことがありません。

 

ミズバショウ(水芭蕉)はこんな状態です。

 

詳しくはこちら⇒ミズバショウ(水芭蕉)の秘密

 

谷地坊主にも新しい毛?が…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅官房長官 この期に及んで 沖縄訪問、「辺野古」協議 ですか?

2015-04-01 18:09:00 | 団塊ジジイの寝言

 菅義偉官房長官は1日午後の記者会見で、沖縄県を4日に訪問して翁長雄志知事と会談したいとの意向を表明した。知事が反対している米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐって意見を交わし、軟化を促したい考えだ。会談が実現すれば、昨年12月の翁長氏の就任後初めて。

 沖縄基地負担軽減担当相も兼務している菅長官は、4日午後に宜野湾市で開催される米軍西普天間住宅地区の返還式典に出席。この機会を利用して知事との会談を調整する。県側はもともと政府との対話を求めていることから、会談は実現する公算が大きい。

 菅長官は1日の会見で、「時間が合えばぜひ知事とお会いしたい。普天間移設に関する政府の考え方について意見を交換したい」と語った。

詳しくは⇒菅官房長官、翁長知事と初会談へ=4日に沖縄訪問、「辺野古」協議

安倍内閣はどこの国の政府なのか? この期に及んで!菅官房長官 高村 国民を後にしてアメリカに報告

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄は外国か植民地か? 沖縄県OBが「外務省」参与に!

2015-04-01 09:54:39 | 団塊ジジイの寝言

縄県職員として長く米軍基地問題を担当してきた又吉進・前知事公室長<部長級>(59)が1日付で外務省参与に就任することが分かった。米軍普天間飛行場(同県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古移設や基地負担軽減をめぐり、沖縄の視点を踏まえた助言が期待されている。県職員OBが外務省参与に就くのは極めて異例で、政府高官や県幹部によると、菅義偉(すが・よしひで)官房長官ら官邸が登用を主導したと、安倍内閣の御用新聞が報道

詳しくはこちら⇒沖縄県OBが外務省参与に 「辺野古」助言、官邸が登用主導

安倍内閣に乗っ取られそうなNHKも伝えている

「内閣参与ではなく外務省参与」なのだ。まさかとはとは思うが、官邸が沖縄は外国か植民地という感覚かもしれない。

エイプリルフールの性質の悪い冗談でもないだろう。

普通の人間では考えられない「なんでも有り」の内閣なので念のため!

天皇家と安倍政権が対立!? 護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!

「天皇と皇后両陛下は、安倍政権の改憲、右傾化の動きに相当な危機感をもたれている」

 宮内庁記者や皇室関係者の間では少し前からこんな見方が広がっていた。天皇・皇后は、即位した直後からリベラルな考えをもっているといわれていたが、それでも以前は、一言か二言、憲法や平和、民主主義についてふれる程度だった。それが、第二次安倍政権が発足し、改憲の動きが本格化してから、かなり具体的で踏み込んだ護憲発言が聞かれるようになったのだ。 たとえば、昨年、天皇は誕生日に際した記者会見で、記者の「80年の道のりを振り返って特に印象に残っている出来事を」という質問にこう答えている。

「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。また、当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います」 日本国憲法を「平和と民主主義を守るべき、大切なもの」と最大限に評価した上で、わざわざ「知日派の米国人の協力」に言及し、「米国による押しつけ憲法」という右派の批判を牽制するような発言をしたのである。

中略

今年4月、安倍政権下で教育再生実行会議委員をつとめるなど、安倍首相のブレーンとして知られる憲法学者の八木秀次が「正論」(産業経済新聞社)5月号で「憲法巡る両陛下のご発言公表への違和感」という文章を発表。そこで、天皇・皇后に安倍内閣の批判をするな、と説教をしたのである。「両陛下のご発言が、安倍内閣が進めようとしている憲法改正への懸念の表明のように国民に受け止められかねない」 「宮内庁のマネジメントはどうなっているのか」この憲法学者は、日本国憲法第99条に「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」という条文があることを知らないらしい。そもそも現天皇は戦後憲法によって天皇に即位したのであり、自己の立脚基盤を憲法におくことは当然なのだ。象徴天皇制とは戦後レジームの象徴であり、だからこそ天皇と皇后は常に戦後憲法理念である平和と民主主義の擁護を語ってきた。そういう意味では、先に喧嘩を売ったのは、その戦後天皇制の立脚点をはずしにかかった安倍政権のほうなのだ。 だが、彼らにこんな理屈は通用しない。ネット上では安倍首相支持者が、護憲発言を繰り返す天皇・皇后に対して「在日認定」という表現で非難するケースまで出てきている。 これまで、安倍首相が議連会長をつとめる神道政治連盟はじめ、右派勢力は天皇を再び国家元首にかつぎあげることを公言し、天皇を中心とした祭政一致国家の復活を声高に叫んできた。ところが、天皇が護憲や平和、民主主義を口にし始めたとたん、その存在を敵視し、天皇を棚上げするかたちで国家主義政策を進め始めたのだ。現在の天皇・皇后はむしろ、政権に疎んじられ、完全に孤立しているようにすら見える。

 詳しくはこちら⇒天皇家と安倍政権が対立!? 護憲姿勢強める天皇・皇后を首相の側近が批判!

「ニュースウオッチ9」大越キャスターに降板報道 単なる異動か、官邸の意向受けた「更迭」か...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする