夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

誕生日プレゼントを貰う

2012年02月02日 | いろいろな事
今日は私の68回目の誕生日です。年とると誕生日なんて少しも嬉しくない。
今年もどうにか生き延びられたら良しとしよう。と思うくらいで我家は特別
何もしません。が、娘や息子からはプレゼントが届きました。娘からはおしゃれな
アルバムケース。写真はたくさん撮るので嬉しいね。パソコンに取り入れたままの
写真はなかなか見る機会が少ないのですが、アルバムにしておくとパソコン
開かなくても見られる。


息子の嫁さんからは生花が届いた。


私の好きな紫色で統一した花です。ヒヤシンスがいい匂い。自分ではあまり生花を
買うことがないので嬉しいプレゼントです。
 

夜になって大ちゃんが届けてくれたプレゼントはなんと「歩数計」これも嬉しいね。

「毎日歩くのに必要でしょう」と大ちゃん。お気使いありがとう。歩くのが
楽しみになりました。今年も一年頑張りましょう。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のし餅用ののし台を作る

2012年02月02日 | 手作り
今日はだいぶ風も収まったので2月12日の町会餅搗き会で使うのし餅用のし台
庭先で作りました。ご近所のKさんも手伝いに来てくれました。
    
のし台2枚出来上がり。

「裏に墨で制作年を書いておこう。ついでに製作者のイニシャル、K&Kと買いとくか」と
作った二人。私の実家で使っていた60年ほど前ののし台をみて「60年も持つんだ~
これ(新しいのし台)の制作年を見て『K&Kって誰だ?』と思うかもね」とKさん。
「その頃は生きてないな~」と皆で笑いました。60年受け継がれていって欲しいです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする