古くなったカーテンが解れてきた。外して洗濯して補修しました。
かれこれ20年は使っているカーテンです。縫い目が解れただけなのでミシンで縫い直し。
生地は未だしっかりしています。

我家のカーテンは既製品が合わないので作りました。生地は柄物等ではなく飽きのこない
シンプル(安いので)なもの。ドレープはとらずカーテンレールに直接通すだけなので縫うのも簡単。

きれいになったカーテン、まだまだ使えます。使えるものは最後迄使います。
かれこれ20年は使っているカーテンです。縫い目が解れただけなのでミシンで縫い直し。
生地は未だしっかりしています。


我家のカーテンは既製品が合わないので作りました。生地は柄物等ではなく飽きのこない
シンプル(安いので)なもの。ドレープはとらずカーテンレールに直接通すだけなので縫うのも簡単。


きれいになったカーテン、まだまだ使えます。使えるものは最後迄使います。