篆刻の帰り道、用事を済ませてチャリで走っていたら
通りかかった神田外語大学でフリマをやっていた。
フリマフリークの私はついついそちらに身体が行ってしまう。
お天気もよく若い人で賑わっていた構内を婆さんは歩く。

生徒によるベリーダンス

フラダンスはよく見るけどベリーダンスは珍しい。
見に来ていた爺さん婆さん喜ぶ。
ふらふらとフリマを覗いてみたもののフリマとしては
お値段が高め。ですからあまり売れていない。
で、私が買った物。こちら↓銀座「かねまつ」の面白いデザインの
スエードバッグ。500円でした。「かねまつ」のバッグ、
500円じゃ安いかと思って中を見たら

あちゃ~中のビニールが劣化していた。
外側は多少の汚れはあるが状態に異常なし。デザインは面白いし
「値下げ交渉だ」と思い会計のお姉さんの所へ持っていき
「これ安くならない?」と聞いた。
「申し訳ありません。チャリティーですのでお安く
出来ないのです」と可愛いおねえさん。
「でもね中がかなり劣化してるの」と云って中を見せた。

「あらら、本当だ。じゃあ、200円にします」とおねえさん。
「う~ん、これだけ劣化しているから100円!!」と云ったら
「じゃあ100円でいいです」とあっさりと値下げに
応じてくれたおねえさん。
「かねまつ」がフランスで作らせた物か?MADE IN FRANCEと
なっている。私としてはいかにも「ブランド品です」という
ロゴの入った品物は持ちたくないので(というより買えないか)
デザインを考えて面白いものを見つけます。それが安く買えたら
云う事はありません。
このバッグはなかなか面白いデザインで気に入りました。
事の顛末を大ちゃんのお母さんに話したら
「こりゃ~屁かまし詐欺だね」と大笑い。
その他にリバティの半袖Tシャツ200円。婆さんがこんなバラ柄の
Tシャツ着るか?と云われそうですが悪くはない。

神田外語大学のフリマ3時(終了)近くになるとかなり安くなると
聞きましたがそれまでいられない。
通りかかった神田外語大学でフリマをやっていた。
フリマフリークの私はついついそちらに身体が行ってしまう。
お天気もよく若い人で賑わっていた構内を婆さんは歩く。

生徒によるベリーダンス

フラダンスはよく見るけどベリーダンスは珍しい。
見に来ていた爺さん婆さん喜ぶ。
ふらふらとフリマを覗いてみたもののフリマとしては
お値段が高め。ですからあまり売れていない。
で、私が買った物。こちら↓銀座「かねまつ」の面白いデザインの
スエードバッグ。500円でした。「かねまつ」のバッグ、
500円じゃ安いかと思って中を見たら

あちゃ~中のビニールが劣化していた。
外側は多少の汚れはあるが状態に異常なし。デザインは面白いし
「値下げ交渉だ」と思い会計のお姉さんの所へ持っていき
「これ安くならない?」と聞いた。
「申し訳ありません。チャリティーですのでお安く
出来ないのです」と可愛いおねえさん。
「でもね中がかなり劣化してるの」と云って中を見せた。

「あらら、本当だ。じゃあ、200円にします」とおねえさん。
「う~ん、これだけ劣化しているから100円!!」と云ったら
「じゃあ100円でいいです」とあっさりと値下げに
応じてくれたおねえさん。
「かねまつ」がフランスで作らせた物か?MADE IN FRANCEと
なっている。私としてはいかにも「ブランド品です」という
ロゴの入った品物は持ちたくないので(というより買えないか)
デザインを考えて面白いものを見つけます。それが安く買えたら
云う事はありません。
このバッグはなかなか面白いデザインで気に入りました。
事の顛末を大ちゃんのお母さんに話したら
「こりゃ~屁かまし詐欺だね」と大笑い。
その他にリバティの半袖Tシャツ200円。婆さんがこんなバラ柄の
Tシャツ着るか?と云われそうですが悪くはない。

神田外語大学のフリマ3時(終了)近くになるとかなり安くなると
聞きましたがそれまでいられない。