夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

「さすらいのギター」を聞いて分かった事

2015年11月09日 | 音楽
以前ベンチャーズの事を書いて昔聞いていた
懐かしい曲をYouTubeで聞いていて
どうしても原題の意味がわからなかった曲
「さすらいのギター」という曲です

50年ほど前ベンチャーズも良かったけど
北欧のエレキサウンド(インストゥルメンタル)が
好きでレコードも買いました。
 
その中で「ザ・サウンズ」というフィンランドの
4人組エレキグループがいて彼らが演奏する
「さすらいのギター」(Mandshurian beat)の
意味がとんと分からないでいた。

哀愁のある「さすらいのギター」久々にYouTubeで
聞いてみて

この曲のコメント欄を見て驚きでした。
コメントにはこのように書いてありました。


「そうだったのか」あの「さすらいのギター」は
このような意味の曲だった。
でいろいろ検索してみたら原曲を演奏している
ロシアのミリタリーバンドの動画を見つけた。↓

原曲はワルツでした。
レコードジャケットの解説には作曲者のシャトロフの
事など全く書いていない。

「満州の丘に立ちて」や「満州ワルツ」「満州旅情」
なんて曲名より「さすらいのギター」の方が売れると
思ったのでしょうか。作曲者の思いを込めた曲なのに
「なんだかな~」と50年経ってから思いました。
原題のMandshurian beatはManchurian(満州)
という事で、改めて意味を思って聞くと
どちらもなかなかいい演奏です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の草取りに行く

2015年11月09日 | 野菜作り
今日はお天気がイマイチでしたが生暖かい風が吹いて
寒くはなかったので久々に畑仕事です。
1ヶ月余、様子を見に行っていない多分草ぼうぼう。
で、行ってみたらやはりそうでした。
ホトケノザカタバミがびっしり生えています。
菊の花も綺麗に咲いていました。
 
曇り空の下、早速草取りです。
ブロッコリーも大きくなり、レタスもたくさん
育っていました。

約2時間でどうにか綺麗になりました。
草の中に埋もれてイチゴがなんとか付いていました。

いつもの畑仕事スタイルです↓

今日の収穫レタスと春菊
畑仕事を終えた後、すぐ近くの「しょうか~ご」へ
どっしりと重いりんごを書いました。
 
これを使ってジャムを作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする