夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

暑い中のダンスレッスンに行く

2017年08月12日 | ダンス
毎週土曜日は午後からダンスレッスンの日です。
暑い8月ですが、ダンスレッスンに限っては
お盆休みも夏休みもありません、
休むと年寄りはすぐにステップを忘れる。
今日はワルツとタンゴのレッスンです。

「顔の向きはこちらです」と先生が直します。

何しろ以前の先生に10年間、ほぼ初心者向けの
同じステップを習ってきたので、新しい先生に
変わってから、ステップも中級のステップが
入ってきて、年寄りはなかなか覚えられない。
それでもみなさん、先生の踊りを真似して
踊ります。
「覚えられた?」とKgさんに聞いたけど
「覚えられん」とKgさん。
残りの時間、Kgさんに集中して教えて
くれましたが
「一週間経つと忘れるな〜」とKgさん。
完全に覚えるのには後10年かかるか。
それはないでしょ。という事で、今日も
良い汗かきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜とスグリのジャムを食べる

2017年08月12日 | 季節の食べ物
7月末に薬師温泉「旅籠」で行われた尾曽律葉さんの
展示会
の折、お世話になった高橋農園さんから
たくさんの野菜をもらってきた。

それを使って父ちゃんが作った料理、
夏野菜のラタトゥイユ

赤いカボチャ、インゲン、オクラ、トマト
干瓢、玉ねぎを入れて煮込みます。

オクラと黒豆納豆↓

「黒豆納豆なんて初めて見た」と言ったら
それも入れてくれました。

こちらはアカシア蜂蜜とスグリ(レッドカラント)のジャム

アカシアの蜂蜜はクセがなくて美味しい。
スグリのジャムは道の駅でもなかなか
売っていない。高橋農園さんの手作り品です。
甘さ控えめでスグリの種の歯ごたえがあり
噛んで食べると、甘酸っぱい味が美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする